fc2ブログ

@届いた@

ヒマラヤはガネーシュヒマール山で産出されたアメジスト水晶(ジャカレーエレスチャル)が届いた。
爪でコンコン叩くとキンキン音がする。シンギングクリスタルの部類でもあるのだろうか。

ヒマラヤの水晶っぽく硬質な感じがする。全長13cm弱。
(※写真を最初アップしたものと交換)

bl00334.jpg



ガネーシュの水晶のアメジストはとても珍しいようで、特徴としてはごく淡い紫色。届いたものも、ガネーシュのアメジストとしては濃い方とのことだけれども、淡い紫。クンツァイトを水晶にしたようなそんな優しい雰囲気。
ガネーシュヒマールの水晶のエレスチャルも珍しいのだそうだ。珍しいづくしの石。
エレスチャルというと、骸骨水晶(スケルタルクォーツ)とも呼ばれるのですが、エレスチャルの呼称の方が有名になったようで。この系統の水晶は時に水が混入している場合があります。
エレスチャルは心の中のゴミを一掃するようなそんな作用があり、その際に思い出したくないネガティブな思いが浮いて来る場合も。粗治療っぽい面がある。(一度別の石でギブアップしたことがある)。この石はどうだろう。

店主さんも興味深いヒマラヤの水晶の現在の事情をとても丁寧に説明をしてくださった。

ただだね、朔ちゃん(いきなり私信)。
写真マジックはやっぱりある気がする。裏のざっくりそげている部分はあそこの全体像の2番目の写真ではよく分からなかった。真横からのこのアングルも載っけてくれないと。

ガネーシュ系はやっぱりかっこいい。どの石も賢者の石って感じ。
それにしてもこの石は最初から我が部屋、我が手元にあったかのごとく違和感が無い。ごくごく自然に在る感じ。圧迫感を感じさせずに、それでいて威厳はあり、雰囲気はとても優しくて素敵だ。やっぱり女性っぽいかな。

ここの所不調で仕事以外にはあまり動かないようにしていたけど、また片付け再開するかなー。まだまだ終わらない。

本日結構多めのメール便を出して来たんだけれども、受付のおばちゃんが適当にバーコードシールを貼り付けていてシールの端っこがびらびら浮いて剥がれそうで怖かった。手を出してぎゅりぎゅり貼り付けたい衝動に駆られたけれども、失礼になるかと思ってやめておいた。ちゃんと届くだろうか…。
Profile

forest kingdom

こちらは個人WEBサイトFOREST KINGDOMの日常雑記な日記です。
※自HPはnaitouですが、他ネット活動は殆ど宝月のハンドル使用

※拍手コメントレスはブログ記事内で致します☆

最近の記事
カテゴリー
月別アーカイブ
Cat

maukie home

Book Mark Blog

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSフィード
Powered By FC2ブログ

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

ブログ内検索