夏休みと過去の作品に寄せて
※さらに「Doujin」の通販の手引き修正
・定額小為替は10月1日から手数料が金額にかかわらず1枚100円。
…ということは、500円と1000円みたいな買い方すると、手数料が200円掛かるわけですか。
高いぞ!
普通小為替に至っては3万未満は一枚420円!なんてことだ…。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
イベントも終わり、有給を使い、ちょっと長めのお休みです。
わー骨休めだ!と思っていたのですが、
部屋の整理整頓で終わりそう。
原稿取りかかる前からやろうと思っていたから、今ちょっと涼しくなりつつあり、その隙にやってしまいたい。
涼しくなると仕事場にお客さんが増えて、てんてこ舞いになる。
仕事場が暑いのであります。
常に30度ある。
お客さんからクレームか入ります。もっと冷房の温度を下げろ!とか。
でもこの猛暑で建物が暖まってて空調が古くて下がらない。
ちょっと涼しくなってくるとその隙をみてお客さんがどっと増える。
…スミマセン…きっと今日物凄く大変だっただろうな…。
最後の日の有給を取り消して出勤したものか迷い中。夏休み後半に入り、とにかく客足が増えている。月末と月初めは怖いことになりそうでドキドキだ。
イベントで友達に色々これからの原稿のことについて微妙に不安な気持ちであったり、希望的観測や展望であったりなどなど聞いて貰い、これも自分を追いつめるには丁度いい具合で、今は部屋を整理しながら過去の作品を色々見返し、感心したり反省したりしつつ幻想庭園の本編の続きにやっと触り始めた所。只今脳内に必要なモノをダウンロード中という感じ(なにぶん脳はさび付いてますからノロノロ)。どれくらいまで、どんな具合に纏められるかプロットをちまちま書きだしつつ様子を見たい。以前書いたプロットは駄目駄目で、破棄してからそっち方向への思考まで停止して身動きが取れずに困っていたんであります。長かった…。今度は動けるかな。
古い作品というと、結晶標本というMUTEさんと水口さんが主催の未森さん本で描かせて頂いた自分の作品達を物凄く久しぶりに見返しました。
自分が描いた作品を忘れていたために、他の人目線で見ることができ、面白かった。主催のお二人への憧れ的な気持ちや嬉しさから、毎度かなり緊張して描いていたこともあり、どの作品もお話としては短いけれどちゃんとしているなぁと今頃な自分への感想。絵が古いしバランスも崩れているんだけど筆が細かくて丁寧だよ…。リメイクして纏めてみたいかな…とこれもちょっと思案中。
読み切りの本が無いか…?と初めてサークルスペースに訪れた人に訊かれることもありまして。幻想とは大分雰囲気違うけれど、初心に還るには良いきっかけかもしれない。
以前の幻想のコピー本も読み返したりしたんですけれど、あ~最近の大雑把さを反省しました。細かく描けなくなっているってのもあるかと思うのですが、もうちょと頑張ってみよう。と、過去の自分にハッパを掛けられた思い。
・定額小為替は10月1日から手数料が金額にかかわらず1枚100円。
…ということは、500円と1000円みたいな買い方すると、手数料が200円掛かるわけですか。
高いぞ!
普通小為替に至っては3万未満は一枚420円!なんてことだ…。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
イベントも終わり、有給を使い、ちょっと長めのお休みです。
わー骨休めだ!と思っていたのですが、
部屋の整理整頓で終わりそう。
原稿取りかかる前からやろうと思っていたから、今ちょっと涼しくなりつつあり、その隙にやってしまいたい。
涼しくなると仕事場にお客さんが増えて、てんてこ舞いになる。
仕事場が暑いのであります。
常に30度ある。
お客さんからクレームか入ります。もっと冷房の温度を下げろ!とか。
でもこの猛暑で建物が暖まってて空調が古くて下がらない。
ちょっと涼しくなってくるとその隙をみてお客さんがどっと増える。
…スミマセン…きっと今日物凄く大変だっただろうな…。
最後の日の有給を取り消して出勤したものか迷い中。夏休み後半に入り、とにかく客足が増えている。月末と月初めは怖いことになりそうでドキドキだ。
イベントで友達に色々これからの原稿のことについて微妙に不安な気持ちであったり、希望的観測や展望であったりなどなど聞いて貰い、これも自分を追いつめるには丁度いい具合で、今は部屋を整理しながら過去の作品を色々見返し、感心したり反省したりしつつ幻想庭園の本編の続きにやっと触り始めた所。只今脳内に必要なモノをダウンロード中という感じ(なにぶん脳はさび付いてますからノロノロ)。どれくらいまで、どんな具合に纏められるかプロットをちまちま書きだしつつ様子を見たい。以前書いたプロットは駄目駄目で、破棄してからそっち方向への思考まで停止して身動きが取れずに困っていたんであります。長かった…。今度は動けるかな。
古い作品というと、結晶標本というMUTEさんと水口さんが主催の未森さん本で描かせて頂いた自分の作品達を物凄く久しぶりに見返しました。
自分が描いた作品を忘れていたために、他の人目線で見ることができ、面白かった。主催のお二人への憧れ的な気持ちや嬉しさから、毎度かなり緊張して描いていたこともあり、どの作品もお話としては短いけれどちゃんとしているなぁと今頃な自分への感想。絵が古いしバランスも崩れているんだけど筆が細かくて丁寧だよ…。リメイクして纏めてみたいかな…とこれもちょっと思案中。
読み切りの本が無いか…?と初めてサークルスペースに訪れた人に訊かれることもありまして。幻想とは大分雰囲気違うけれど、初心に還るには良いきっかけかもしれない。
以前の幻想のコピー本も読み返したりしたんですけれど、あ~最近の大雑把さを反省しました。細かく描けなくなっているってのもあるかと思うのですが、もうちょと頑張ってみよう。と、過去の自分にハッパを掛けられた思い。