フラグ
今日も仕事場で非常電灯が点滅。
またガスの圧力が異常を起こしたらしい。
本日丁度ガス屋さんが点検しにくる日で、夕方遅くにガス屋さんがやってきた。
ガス屋さんが地下に降りて暫くすると館内全体が空調を通してボワン!とくぐもった感じの異音をあげ、床が少し震えている。何この微妙な振動。
館内にいた仕事場の人達皆で(…大丈夫なのか…?)と不安顔。
私はというと、別におかしな予感は全くしないので大丈夫だろうと思いながら、昨日、自分の腕時計のガラスにヒビが入ったことを思い出していた。
もしも新聞に載ってしまうような事態になったりしたら、(そういえば、ないとうさんの夕べの日記でフラグが立っていたわ…!)とか皆に語り継がれてしまうではないか。それはちょっと嫌だ。
などと下らないことを考えていた。
床の振動がおさまって、ガス屋さんが帰るまでどうにも落ち着かない具合でありました。
点検は無事終わったみたいだけど、大丈夫なのかなー。調子の悪かったエレベーターは直したみたいだけど、古い建物だからなー。趣あって好きですが。
明日ハワイに行く予定の家族がお腹を壊し熱まで出した。
点滴打ってでも行くみたいだけど、タイミングの悪い奴だ。
またガスの圧力が異常を起こしたらしい。
本日丁度ガス屋さんが点検しにくる日で、夕方遅くにガス屋さんがやってきた。
ガス屋さんが地下に降りて暫くすると館内全体が空調を通してボワン!とくぐもった感じの異音をあげ、床が少し震えている。何この微妙な振動。
館内にいた仕事場の人達皆で(…大丈夫なのか…?)と不安顔。
私はというと、別におかしな予感は全くしないので大丈夫だろうと思いながら、昨日、自分の腕時計のガラスにヒビが入ったことを思い出していた。
もしも新聞に載ってしまうような事態になったりしたら、(そういえば、ないとうさんの夕べの日記でフラグが立っていたわ…!)とか皆に語り継がれてしまうではないか。それはちょっと嫌だ。
などと下らないことを考えていた。
床の振動がおさまって、ガス屋さんが帰るまでどうにも落ち着かない具合でありました。
点検は無事終わったみたいだけど、大丈夫なのかなー。調子の悪かったエレベーターは直したみたいだけど、古い建物だからなー。趣あって好きですが。
明日ハワイに行く予定の家族がお腹を壊し熱まで出した。
点滴打ってでも行くみたいだけど、タイミングの悪い奴だ。