再び神社
以前も書いたけど、ワンダ関連をサーフィンしている時に見つけたサイトの空気が好きでブックマークしているのですが(http://karayage.main.jp/)サイト頁右上にいるキャラが毎度何かを呟いている。このラクダのようなキャラは確かまさおさんとか、よしおさんとかいう名前だったような気がする。で、今日その頁に飛んだらその不思議キャラに「同じ曲ばっかり聞くなよ」と言われた。私の部屋を覗いたような呟き。呟きが絶妙で毎度楽しみ。
本日は大國魂神社に行って参りました。お礼参りとかお願い事とか。
地元の金剛寺系にもっぱら行っていたけれど、(やはり地元の)大國魂神社の方にひと月前に足を運んだら境内に漂う厳かな神気にとっても爽やかな空気を頂き、その心地よさに今さらながらリピーターになりそうです。巫女さんが二人いましたけれど、巫女さん萌ってなんだか分かる気がする。くっきりとした赤と白の巫女さん装束がとても可愛らしい。(萌とは別に)境内でのああいった仕事も一度はしてみたかったかもだ。
そういえば、もう七五三の着物着た女の子とかいたなぁ。早い。
帰りの参道で私の前を小さな柴ワンコを連れた方がずーっと歩いていて可愛かった。
ワンコのあんよとか尻とかどうしてあんなに可愛いんだ。
道々パントマイムをしていた人がいましたが、パントマイムって私微妙に怖い(笑)。着ぐるみに似た怖さがある。無表情の人の中にちゃんと中の人がいるんですもの。
帰りに寄ったある駅で熱弁してはチラシを配っている団体が改札出口周辺に陣取っていた。何だろうこの熱狂的な怖い空気。
と思ったら、スーパーで袋を貰うのは止めましょう運動の人達だった。何でこんなに熱狂的なんだ。
私の背中の方向にいたおばさんがどうやら私に向かって小走りに走ってきてチラシを渡したいようだったけれど、その勢いに圧倒されて逃げた(笑)。スーパーの袋はゴミ袋に活用しているからなぁ。うち。地球にも人にも優しくない私だ。
家に帰ってきてからあることに気がついた。
出がけに家で履いていたスカートとは別のスカートに履き替えたのですが、家に帰ってみて椅子に座ったとき(どうして自分、こんなにもっさりした感じがするのか?スカートあたりが)と思ったら、履き替えるつもりのスカートをそのままに二重にスカートを履いていたことが判明。長いスカートで下のスカートは見えなくて良かった。
最近自分の大雑把さがやばい気がする。しっかりしてくれ。
本日は大國魂神社に行って参りました。お礼参りとかお願い事とか。
地元の金剛寺系にもっぱら行っていたけれど、(やはり地元の)大國魂神社の方にひと月前に足を運んだら境内に漂う厳かな神気にとっても爽やかな空気を頂き、その心地よさに今さらながらリピーターになりそうです。巫女さんが二人いましたけれど、巫女さん萌ってなんだか分かる気がする。くっきりとした赤と白の巫女さん装束がとても可愛らしい。(萌とは別に)境内でのああいった仕事も一度はしてみたかったかもだ。
そういえば、もう七五三の着物着た女の子とかいたなぁ。早い。
帰りの参道で私の前を小さな柴ワンコを連れた方がずーっと歩いていて可愛かった。
ワンコのあんよとか尻とかどうしてあんなに可愛いんだ。
道々パントマイムをしていた人がいましたが、パントマイムって私微妙に怖い(笑)。着ぐるみに似た怖さがある。無表情の人の中にちゃんと中の人がいるんですもの。
帰りに寄ったある駅で熱弁してはチラシを配っている団体が改札出口周辺に陣取っていた。何だろうこの熱狂的な怖い空気。
と思ったら、スーパーで袋を貰うのは止めましょう運動の人達だった。何でこんなに熱狂的なんだ。
私の背中の方向にいたおばさんがどうやら私に向かって小走りに走ってきてチラシを渡したいようだったけれど、その勢いに圧倒されて逃げた(笑)。スーパーの袋はゴミ袋に活用しているからなぁ。うち。地球にも人にも優しくない私だ。
家に帰ってきてからあることに気がついた。
出がけに家で履いていたスカートとは別のスカートに履き替えたのですが、家に帰ってみて椅子に座ったとき(どうして自分、こんなにもっさりした感じがするのか?スカートあたりが)と思ったら、履き替えるつもりのスカートをそのままに二重にスカートを履いていたことが判明。長いスカートで下のスカートは見えなくて良かった。
最近自分の大雑把さがやばい気がする。しっかりしてくれ。