公式攻略本
ワンダと巨像
公式攻略&設定本 古えの地綺譚
ワンダと巨像 公式攻略&設定本 古えの地綺譚
ファミ通書籍編集部 (2006/01/16)
エンターブレイン
公式本が届く。まだ初版の模様。
とても良い感じの本だった。図鑑のように大きいサイズ。最後のページまで見るとゲームのラストのシーンがまた深くなって切ない思いになる。没になった巨像も面白かった。
やっぱりICOって上田氏に似ている。ワンダは公式本で改めて見ても爽やかなハンサムさんだ。キャラは上田氏が全部作っているということで、いいですなー。ワンダの声もいいんですよね…アグロ!としか喋らないけど。呟き。
女王の剣を使うと巨像戦は味気ないです。でも使う。白馬のアグロは素敵だ。
以下、ワンダ公式本と一緒に届いた本
本の画像を使いたい為にアマゾンのアフィリエイトを利用してます。画像をポチっとしてお買い物すると私への報酬が発生するので気をつけて下さい(笑)。と、一応お断り。
ちなみに読書本の履歴を保存しているブログがさりげなくここからリンクしてあるです。こっちに移しちゃおうかなー。
公式攻略&設定本 古えの地綺譚

ファミ通書籍編集部 (2006/01/16)
エンターブレイン

とても良い感じの本だった。図鑑のように大きいサイズ。最後のページまで見るとゲームのラストのシーンがまた深くなって切ない思いになる。没になった巨像も面白かった。
やっぱりICOって上田氏に似ている。ワンダは公式本で改めて見ても爽やかなハンサムさんだ。キャラは上田氏が全部作っているということで、いいですなー。ワンダの声もいいんですよね…アグロ!としか喋らないけど。呟き。
女王の剣を使うと巨像戦は味気ないです。でも使う。白馬のアグロは素敵だ。

本の画像を使いたい為にアマゾンのアフィリエイトを利用してます。画像をポチっとしてお買い物すると私への報酬が発生するので気をつけて下さい(笑)。と、一応お断り。
ちなみに読書本の履歴を保存しているブログがさりげなくここからリンクしてあるです。こっちに移しちゃおうかなー。