fc2ブログ

殿様の越冬


この冬、
我が家のベランダに小さいお客様が居座って越冬中。
トノサマバッタ

子供の頃なら目を輝かせて捕まえようとしたかもしれません。

ショウリョウバッタは簡単に捕まえられたけど、
トノサマバッタはあんまり数がいなかったというか。
今現在は昆虫はあまり心トキメカナイかも。
ナナフシとか玉虫とか一度捕まえてみたかった虫キチだった子供の頃。
今は子供の頃とは違う感覚でなんだか不思議。 

動物スキーは相変わらずなのですが☆

このトノサマバッタ、ずいぶん前からベランダに居座り、出ていこうとしないんですよね。
餌は植木を食んでもらえばいいのだけどあまり動かない。

バッタがこうして越冬するとは知らなかったので、そっと見守ってます。

ショウリョウバッタって精霊蝗虫って書くのですね~
音で覚えてたので漢字は今まで知らなかった。

comment

Secre

No title

あー!!! この子と同じの一昨年の10月から去年の7月にかけて飼ってました! 私も最初殿様だと思っていたのですが、よ~く調べてみるとツチイナゴという種類の越冬するバッタだそうで…。目の所が涙のような模様になっていてちょっとかわいいです。ベランダにやってきて1カ月近く居座ったので寒くなる前に部屋(の虫かご)に入れて、近所の雑草で育て(?)ました。最後は、バッタといえども愛情がわいていて、死んだときは悲しかった…。懐かしい思い出です。

今頃気づきました;

MW様

コメント有難うございます!
なんと、一月たった今頃気づきました、すみません><

ツチイナゴというのですね。
あとで改めて調べてみようと思います。
越冬するバッタなんですねー
随分長い間飼われていたんですね。

うちにいた子は結構最近まで生存を確認できていたのですが、
先日の嵐の後ベランダで亡骸を発見致しました。
もう春間近だったので
死んでしまった原因は謎でしたが残念でしたToT

捕まえて室内で餌あげてたら春を迎えられたかもですね~
Profile

forest kingdom

こちらは個人WEBサイトFOREST KINGDOMの日常雑記な日記です。
※自HPはnaitouですが、他ネット活動は殆ど宝月のハンドル使用

※拍手コメントレスはブログ記事内で致します☆

最近の記事
カテゴリー
月別アーカイブ
Cat

maukie home

Book Mark Blog

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSフィード
Powered By FC2ブログ

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

ブログ内検索