今年の桜
日曜日に撮った写真。
こちらは昨今近場ではお気に入りの大きい桜の木。広く広げた幹、桜の花がそれはそれは美しく、この木の下に佇むと桜の木に覆われているような幻想的な心地となります。

※クリックで大 (是非大きめの画面でご覧下さい)

※クリックで大 (上の桜の別角度から)
街灯と比べると木の大きさがなんとなく分かるかと思います。
白い手摺りの横近辺の影に一組のカップルが座っております。



ブレブレで色が悪いです。昔の写真みたい。
この場所遠方に見えたのを写真に納めたのですが、かなり桜ぎっしり。公園だろうか。
まだ足を伸ばしたことが無いです。

ここら辺一帯はいわゆる「耳をすませば」のモデルになった場所です。
川には鴨たちがいっぱいいました。
雨がぱらつくお天気だったのでちょっと冴えない空模様ですが桜はとっても美しかったです。
本日は父の命日(3回忌)でした。季節の巡りは早いですね。
こちらは昨今近場ではお気に入りの大きい桜の木。広く広げた幹、桜の花がそれはそれは美しく、この木の下に佇むと桜の木に覆われているような幻想的な心地となります。

※クリックで大 (是非大きめの画面でご覧下さい)

※クリックで大 (上の桜の別角度から)
街灯と比べると木の大きさがなんとなく分かるかと思います。
白い手摺りの横近辺の影に一組のカップルが座っております。



ブレブレで色が悪いです。昔の写真みたい。
この場所遠方に見えたのを写真に納めたのですが、かなり桜ぎっしり。公園だろうか。
まだ足を伸ばしたことが無いです。

ここら辺一帯はいわゆる「耳をすませば」のモデルになった場所です。
川には鴨たちがいっぱいいました。
雨がぱらつくお天気だったのでちょっと冴えない空模様ですが桜はとっても美しかったです。
本日は父の命日(3回忌)でした。季節の巡りは早いですね。