fc2ブログ

すもも祭り

神社で「すもも祭り」があるというので、涼しいし気が向いたので行ってまいりました。すもも祭りには初めて行きました。

すもも祭りというのは、元は源頼義、義家 父子が戦勝祈願にこの神社に立ち寄り、帰りのお礼参りですももをお供えしたという所から始まったそうな(大雑把な説明)。かれこれ900年以上遡り、それからずっと続いているそうですから、随分と長いお祭りですね。
出店でとても賑やかでお参りするのも長蛇の列でした。

▼先にある門のさらに奥の門をくぐると本殿。
bl00660.jpg
▼こちらは本殿ではありません。
bl00661.jpg
▼源義家像
こちらは境内の外、お店の通りの傍らにあります。
bl00662.jpg
▼カラス扇
bl00663.jpg

毎年このお祭りでは厄災を払うという烏の団扇や扇子が配布されている。
お不動さんの団扇が家にあるから、この烏団扇は買わないでおこう。
…と思っていたのですが。団扇ではなく扇子バージョンを見たら買わずにいられず、小さい方のをひとつ頂いてまいりました。
なんだか惹かれる味わい。

お神籤は中吉。
相変わらずここのお神籤は内容がなかなか辛(カラ)い。厳粛で尚かつ現実的。
甘い言葉じゃないので結構ズシンときます。



Profile

forest kingdom

こちらは個人WEBサイトFOREST KINGDOMの日常雑記な日記です。
※自HPはnaitouですが、他ネット活動は殆ど宝月のハンドル使用

※拍手コメントレスはブログ記事内で致します☆

最近の記事
カテゴリー
月別アーカイブ
Cat

maukie home

Book Mark Blog

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSフィード
Powered By FC2ブログ

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

ブログ内検索