fc2ブログ

届いた☆

bl00650.jpg
前記事の続き。
バリのお土産のお香。派手派手で、焚く前の香りは強いけど、焚くとわりと落ち着いた香りです。

。。。。。。。。。。。


七夕@満月にピッタリのタイミングでインディアンジュエリーのリングが届いた。
インレイという手法の、寄せ木細工のように小さい石達を組み合わせてデザインしたものですが、隙のない仕事ぶり、美しい仕上げ。サイズピッタリ。
びっくりする程装着感がしないフィット感。
新しいものですけれども装着前には念のために軽くスマッジング、太陽に浴びせてクリアリング。

裏にホールマークも刻印されているのですけれども、例えば中国あたりで量産されているものにもホールマークの偽装ができるので、どれが現地ものなのか…という見分けは、やっぱり信頼できる人から購入することでしょうか。あとは大量の品を見定めて、ある程度勘で見分けることになりますか。

陰陽師やら魔法関係にも出てきますが、「名前」というのは扱いに気を配らないといけなかったりしますよね。
名前を刻むということの危うさを避けたがるのは、シャーマニックなインディアンの方々にはやはり多いようで、ジュエリーのホールマークは名前を刻む人もいますが、名前ではなくイニシャルや独特のマークを刻んだり、又は何も刻印しないこともあるそうで。

私が購入したリングは3文字のイニシャル、ズニの文字とさらに2つのローマ字が手書きで掘ってあります。
作った人のトーテム・アニマルが何なのかも気になるところです。


。。。。。。。

オマケ

ローマ教皇聖下と首相
いいアングル。
日本のカソリックの人が首相ってんで、バチカンの方ではえらい関心をもたれております。

麻生さん関連の自分のブックマークのプロパティを今見てみると2006年だから、結構長いこと動向を見ていることになります。発言はずっと同じことを言い続け、ぶれてるようには見えないし、今この時代にメディアに叩きつぶされずに粛々と様々なことに取り組み進めている状況には感心します。メディアがその内容を恐ろしいくらい全然報道しないんですけれどね。
まさかバチカンまで追いかけて解散だの総選挙だの訊かないんだろうなぁ。吉外沙汰だなぁと。
どこの国の報道機関なのかなぁ。

Profile

forest kingdom

こちらは個人WEBサイトFOREST KINGDOMの日常雑記な日記です。
※自HPはnaitouですが、他ネット活動は殆ど宝月のハンドル使用

※拍手コメントレスはブログ記事内で致します☆

最近の記事
カテゴリー
月別アーカイブ
Cat

maukie home

Book Mark Blog

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSフィード
Powered By FC2ブログ

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

ブログ内検索