大晦日

起きたらモノモライだった。
片目が開きづらい。
こんな顔で化粧をしても無駄なので化粧せず金剛寺に出向いて御守りを帰してお礼参り。
夕方人の少ない時間に出掛けたのだけど元日の出店の準備で結構賑わっている。
境内一番奥の大日如来像が静かに明かりに照らされているのが扉の隙間から見え、如来堂の参拝者は自分一人だったのでゆっくりお話ししてきた。
不動明王、大日如来、心の底の話しを聞いて貰うのはただこの場所だけ。そして活力を頂く。
本年もあっと言う間に過ぎてしまいました。お立ち寄り下さいました方、ありがとうございました。
また来年もどうぞよろしくお願いします。
スポンサーサイト
賀状終了
一応チェックしたつもりですけれども、もしも二重で届いちゃう人とかいたら、年賀のお年玉の当たる率が増えたと思ってください。
お家の事情がちょっと重めの方とか寒中お見舞いに切り替えようかと思っています。
(去年今年の喪中も迷いつつ結局出してしまったのですが、うーん。私たちの世代は年々色々心配事が増えるんですよね。)
のだめ、年末からお正月にかけてBSフジで放映するのはアニメだった。
でも家族が録画希望なのでまとめて予約。
ドラマ再放送は映画にあわせて春あたりだろうか…。
最終巻で(…誰…?)とすっかり忘れた女性が出てきたので確認ついでに漫画一巻から読み直し中。
4巻あたりに出てくる人のようだ。
4巻のこの人の部分をちゃんと回収したのですね…と感心したけれども、記憶から消えていたキャラだった。
リズム感ある展開キャラの立ち具合、絶妙でやっぱり面白い。
眠いなぁ。
胃ももっさり。
レディースで映画観てこようかと思ったけど大人しく掃除の続きやろう。
お家の事情がちょっと重めの方とか寒中お見舞いに切り替えようかと思っています。
(
のだめ、年末からお正月にかけてBSフジで放映するのはアニメだった。
でも家族が録画希望なのでまとめて予約。
ドラマ再放送は映画にあわせて春あたりだろうか…。
最終巻で(…誰…?)とすっかり忘れた女性が出てきたので確認ついでに漫画一巻から読み直し中。
4巻あたりに出てくる人のようだ。
4巻のこの人の部分をちゃんと回収したのですね…と感心したけれども、記憶から消えていたキャラだった。
リズム感ある展開キャラの立ち具合、絶妙でやっぱり面白い。
眠いなぁ。
胃ももっさり。
レディースで映画観てこようかと思ったけど大人しく掃除の続きやろう。
掃除中
起きたら凄い遅い時間だった。
一回りウォーキングしてきて掃除開始。
一通り床拭き(狭い所に色んなものが置いてあるので細かい所までやろうとすると結構面倒)。棚の上の埃取りやらが済んでから、あっちこっちに置いてある鉱物を見渡して遠い目に。
これを綺麗にしないことには…。
鉱物をかき集めてお風呂場に持って行き水耐性のある石達をツルピカにする。
置いてあった所を綺麗に掃除。
元に戻す作業。
これだけでかなり大変。
売る程ある。
鉱物大好きで、興味ある石がまだまだ沢山あるけれどももうあまり買わないようにしよう。
しかしツルピカした石達はとても綺麗です。
地球の中ってカラフルだなぁ…。こんな物達が沢山眠っているだなんて。
掃除の続きはまた明日。
賀状の続きをやろうと思うのですが、
沢山寝たのにネムイなぁ。
仮眠してから頑張ろう。
(何かのフラグみたいな振り)
一回りウォーキングしてきて掃除開始。
一通り床拭き(狭い所に色んなものが置いてあるので細かい所までやろうとすると結構面倒)。棚の上の埃取りやらが済んでから、あっちこっちに置いてある鉱物を見渡して遠い目に。
これを綺麗にしないことには…。
鉱物をかき集めてお風呂場に持って行き水耐性のある石達をツルピカにする。
置いてあった所を綺麗に掃除。
元に戻す作業。
これだけでかなり大変。
売る程ある。
鉱物大好きで、興味ある石がまだまだ沢山あるけれどももうあまり買わないようにしよう。
しかしツルピカした石達はとても綺麗です。
地球の中ってカラフルだなぁ…。こんな物達が沢山眠っているだなんて。
掃除の続きはまた明日。
賀状の続きをやろうと思うのですが、
沢山寝たのにネムイなぁ。
仮眠してから頑張ろう。
(何かのフラグみたいな振り)
虎虎虎(追記有)

今賀状「絵」を仕上げている最中です。
宛名とかそんなものはまだまだ先です。
一枚たりとも刷り上がってはいません。
そんな状況です。
家族の分は市販のソフトで仕上げましたが、自分も市販でいいんじゃね?
と沢山の綺麗な虎イラストを眺めながら迷う2010年版年賀状。
虎は猫科だ。
トビーでいいんじゃね?とも真剣に思う。
シマシマだし。ちょっと焦げ茶色だけど。
気が乗らないまま気が付けばすっかり年末に。
漫画仲間が多いこともあり、いただくのはとても楽しみなのですが、自分が作るのは面倒でございます。
近況を印刷してしまえばラクそうだ…どうしようかなぁ。
楽したいです。
虎絵を描きながら、
しましまの癖にどうして均一なしましまじゃないんだ。虎。
どうして複雑なんだシマシマ。
などと、つらづら呟きながらシマシマ描いてたら家族がちょっと引き気味に。
虎描いてるとでっかいトビー描いている気分になります。
トビーってワイルドだから。
のだめ、オペラ編という連載が始まっているのですね。
それでもって年末からお正月にかけてBSフジで纏めてドラマ放送。
今度こそ間違いなく失敗なくハードディスクに録りだめするよ。
。。。。。。。追記
日をまたいで今29日朝なんですが。
徹夜で年賀仕上げて送ろうと思ったけどもうネムイ。寝る。
両面刷り上がったけど軽く各コメント入れるのに数時間は多分掛かるので諦めた。頭休めよう。
送り出すのは30日の便になる予定。
フィギュア堪能
家族でフィギュア堪能。
真央ちゃんは職人気質だから不調もバネにするだろうし、いつも同じ気持ちで応援している我が家。
今回の演技の迫力は素敵だった。
真央ちゃんと鈴木両選手の演技は見ている途中で目がうるりとなりそうに。
オーラのある演技というのは、伝わってくるものが凄いんですよね。
真央ちゃんは滑る前から照準の定まったスナイパーに見えた。
悲喜こもごもですが、女子も男子も今後とも楽しみです。
オリンピックに楽しみができて良かった。
男子とダンススケートのコメントが最後切れてしまい、コメンテーター達の〆の喋りを切ってくれたらいいのにと思ったのは自分だけじゃなかったに違いない。
ところで、女子の衣装が最近なんか凄いですね。
どこまでいくのだろう。
家族から依頼されたオークション、
落札してくれた人から電話を寄こされたのは初めてだった。
電話で発送方法の変更を頼まれ、入金の電話を寄こし、3度くらい電話が来て落ち着かなかったなぁ。
でも迅速に対応してくれたからまぁいいか。あとは郵便屋さんが無事届けてくれますように。
(自分のオークションじゃない上に、暮れの忙しい時になんで右往左往してるんだろうか自分。)
さっき近所の人にばったり出会い、挨拶したら
全然見かけないから居ないのかと思ったわ~と言われた。
ああ…、存在感無いですからね…私。
でもこの人どの人に対しても小煩いことが有名な方なのであまり関わりたくない。だから居ないと思われている方が良い。
真央ちゃんは職人気質だから不調もバネにするだろうし、いつも同じ気持ちで応援している我が家。
今回の演技の迫力は素敵だった。
真央ちゃんと鈴木両選手の演技は見ている途中で目がうるりとなりそうに。
オーラのある演技というのは、伝わってくるものが凄いんですよね。
真央ちゃんは滑る前から照準の定まったスナイパーに見えた。
悲喜こもごもですが、女子も男子も今後とも楽しみです。
オリンピックに楽しみができて良かった。
男子とダンススケートのコメントが最後切れてしまい、コメンテーター達の〆の喋りを切ってくれたらいいのにと思ったのは自分だけじゃなかったに違いない。
ところで、女子の衣装が最近なんか凄いですね。
どこまでいくのだろう。
家族から依頼されたオークション、
落札してくれた人から電話を寄こされたのは初めてだった。
電話で発送方法の変更を頼まれ、入金の電話を寄こし、3度くらい電話が来て落ち着かなかったなぁ。
でも迅速に対応してくれたからまぁいいか。あとは郵便屋さんが無事届けてくれますように。
(自分のオークションじゃない上に、暮れの忙しい時になんで右往左往してるんだろうか自分。)
さっき近所の人にばったり出会い、挨拶したら
全然見かけないから居ないのかと思ったわ~と言われた。
ああ…、存在感無いですからね…私。
でもこの人どの人に対しても小煩いことが有名な方なのであまり関わりたくない。だから居ないと思われている方が良い。
胃が弱り中

写真は今年のクリスマスケーキ。
イブに鳥モモ肉。
クリスマスにフライドチキン(ケンタッキーではない)。
その次の日も余っていたフライドチキン。鳥連チャン。
胃にダメージ発生中。
肉はハムとかの加工品なら良し。原形に近いものだと最近身体に負担が掛かる。食の好みもどんどんシンプル化している気がする。
そのせいか、味覚が少し鋭くなっていて、お饅頭など異様に甘く感じる今日この頃。
その代わりトビーが食欲が増していてこのところ、朝ご飯をあげた一時間後くらいには
「あのね、ボクお腹空いたの。ご飯まだなの?早くちょうだい」
と、やたらに催促に来る。
まさか…歳…?八歳…微妙な歳。でもまだ早いなぁ…。冬のせいかな。
のだめ最終刊、完読。
終わることを前提で読んだこともあり、ある程度脳内補完しつつ自分的にはオーケーラスト。
(未読の人と、感想が違う人の為に語り自粛)
ベクトルも内容も違うのだけど、ふと、いつもポケットにショパン。を思い出した。
試し描き2
コミックワークスで幻想キャラ@モノクロ画 試し描き中。
モノクロは解像度600無いと描くのはやはり辛い。
でもってWEB対応の為に縮小かけるとやっぱり潰れる。

※クリックで拡大 もう少し大きいサイズで縦横に広がります
こちらの方で見ればそれほど線は詰まって見えない。
落書き。

デジタルでも金髪線はまずまず描ける。
昨日はイブで今日はクリスマスだった。
ツリーとか飾ることなど全然頭に無かった今年のクリスマス。
最近小食ぎみなので鳥肉とケーキでお腹いっぱいになりすぎてちょっとボルテージが下がった。
胃がムカムカ…。消化剤を少し飲んだけどもう少し飲もうかな~。
腹八分目が一番調子良い。
菜食主義者では無いけど最近あまり肉肉しいものは好まずこざっぱりしたものが好きです。
家族にいきなりオークションの出品を頼まれる。
コンサートやスポーツのチケットとか行けなくなったものを時々頼まれるんだけれど、オークションって出品側は毎度気力が要るし疲れる。落とすのは楽しいのですが。
モノクロは解像度600無いと描くのはやはり辛い。
でもってWEB対応の為に縮小かけるとやっぱり潰れる。

※クリックで拡大 もう少し大きいサイズで縦横に広がります
こちらの方で見ればそれほど線は詰まって見えない。
落書き。

デジタルでも金髪線はまずまず描ける。
昨日はイブで今日はクリスマスだった。
ツリーとか飾ることなど全然頭に無かった今年のクリスマス。
最近小食ぎみなので鳥肉とケーキでお腹いっぱいになりすぎてちょっとボルテージが下がった。
胃がムカムカ…。消化剤を少し飲んだけどもう少し飲もうかな~。
腹八分目が一番調子良い。
菜食主義者では無いけど最近あまり肉肉しいものは好まずこざっぱりしたものが好きです。
家族にいきなりオークションの出品を頼まれる。
コンサートやスポーツのチケットとか行けなくなったものを時々頼まれるんだけれど、オークションって出品側は毎度気力が要るし疲れる。落とすのは楽しいのですが。
リハビリに
リハビリにWEB上で短編漫画を描けたら描こうと思っているのですが、(時間が有り、尚かつ気分と勢いが乗った時に)
できればデジタルで全てやっつけたい。
コミックワークスで数ヶ月ぶりに漫画を試し描きして感触を見てみる。
・背景は多分辛い。
仕事でミニ漫画を描いてた時は背景少なかったからコミックワークスでOKだったけど、コミックワークスではお城とか結構面倒くさい予感がひしひしとする。物差しの類の技を覚えれば描けるだろうか。
・人物は…時間掛かる。なんとか描けないことは無いかも。
でも疲労感が溜まりそう。
・艶ベタ面倒。でも描けないことは無い。
コミックスタジオとかの方が覚えれば細かい技はきっと楽にちがいないと思いつつ、うちのPCだときっとハードディスクが煩いんだろうなぁ…。
・トーンはやっぱり楽。
・ゴム掛けが無いのは幸せ。
あとコマ割りの構成が全体的におおざっぱになりそうな気がする。
紙で描いた時と感覚が違うので、細かいコマが取りづらいというか。
紙に下書き描いてペン入れからデジタルというのが良いのかも。
出だし少ない頁で試してみるのが良さそうです。(試したあげくに描くのが嫌になる可能性もなきにしもあらず)

これは本当に試し描き。ネーム切って無いです。触りのイメージだけ。
描いてる時、オークの顔の印象が違う。何が違うのだろう。と暫し考えて、髭が無いことに気付いた。(足しました)
描いてない期間が長いから記憶が曖昧に。
自分の絵柄も現代ではもう古いのでしょうけれどもこれは変える訳にいかないですね。
。。。。。。。。
のだめもう一度観に行きたいな。家族はそれぞれ自分のスケジュールで映画を観に行って来たのですが、母は私より先に観に行き、やはりもう一度観たいとのこと。チャイコフスキー良かった。
映画でのだめを初めて観る人だと話の流れが分からないと思うけれども、ドラマ見ている人なら映画館で見ること超お奨め。音大事です。テレビだとあそこまで味わえない。
後編予告を観た感じでは多分内容的にちょっと重いんだろうなぁ…という印象。
漫画とっくに最終話コミック発売されていたのですね。知らなかったので買いにゆこう。(ネタバレを見ないように気を付けつつ)あっけないという感想がちらちら目に入ったからそのつもりで読んでみる。
家族のお薦め映画は他には3D映画のアバターがかなり良かったそうで観た方が良い。とのこと。
3D酔わないだろうか。
できればデジタルで全てやっつけたい。
コミックワークスで数ヶ月ぶりに漫画を試し描きして感触を見てみる。
・背景は多分辛い。
仕事でミニ漫画を描いてた時は背景少なかったからコミックワークスでOKだったけど、コミックワークスではお城とか結構面倒くさい予感がひしひしとする。物差しの類の技を覚えれば描けるだろうか。
・人物は…時間掛かる。なんとか描けないことは無いかも。
でも疲労感が溜まりそう。
・艶ベタ面倒。でも描けないことは無い。
コミックスタジオとかの方が覚えれば細かい技はきっと楽にちがいないと思いつつ、うちのPCだときっとハードディスクが煩いんだろうなぁ…。
・トーンはやっぱり楽。
・ゴム掛けが無いのは幸せ。
あとコマ割りの構成が全体的におおざっぱになりそうな気がする。
紙で描いた時と感覚が違うので、細かいコマが取りづらいというか。
紙に下書き描いてペン入れからデジタルというのが良いのかも。
出だし少ない頁で試してみるのが良さそうです。(試したあげくに描くのが嫌になる可能性もなきにしもあらず)

これは本当に試し描き。ネーム切って無いです。触りのイメージだけ。
描いてる時、オークの顔の印象が違う。何が違うのだろう。と暫し考えて、髭が無いことに気付いた。(足しました)
描いてない期間が長いから記憶が曖昧に。
自分の絵柄も現代ではもう古いのでしょうけれどもこれは変える訳にいかないですね。
。。。。。。。。
のだめもう一度観に行きたいな。家族はそれぞれ自分のスケジュールで映画を観に行って来たのですが、母は私より先に観に行き、やはりもう一度観たいとのこと。チャイコフスキー良かった。
映画でのだめを初めて観る人だと話の流れが分からないと思うけれども、ドラマ見ている人なら映画館で見ること超お奨め。音大事です。テレビだとあそこまで味わえない。
後編予告を観た感じでは多分内容的にちょっと重いんだろうなぁ…という印象。
漫画とっくに最終話コミック発売されていたのですね。知らなかったので買いにゆこう。(ネタバレを見ないように気を付けつつ)あっけないという感想がちらちら目に入ったからそのつもりで読んでみる。
家族のお薦め映画は他には3D映画のアバターがかなり良かったそうで観た方が良い。とのこと。
3D酔わないだろうか。
最終章前編

のだめ映画最終章前編、レディースでお得にど真ん中席で堪能してきました☆
映画はテレビに無い演奏の迫力が素敵で凄く楽しかった!
本当に生オケ演奏を聴いているように錯覚してしまうので会場内は拍手も起こったり。相変わらずコミカル。前編満足です。
後半は四月。
観にゆきます。
補足
いつまでも手がきぶろぐ絵がトップというのも何なので、急遽ジオ@幻想庭園モノクロを描き起こした。
トップだと切れているけど杖の先は翼調なのでした。
※色塗りしようものならいつまでも仕上がらないのでここはモノクロ。
※トップ絵の手元は少し修正。

落書きツールでぎこちなくお絵描きしてると通常のお絵描きツールでつるりと綺麗に線が描けることになんとなく感動する。
そういえばWillcomのアドレスに急にスパムが来ている人達がいっぱいいて情報漏れているのでは…?とちょっとした騒ぎになっていた。
母の方PHSにもスパムが来たから母のメルアドも変更。
長い文字列にした後は私と母には取りあえず来てない。
状況を見れば、なんとなくスパム業者の手当たり次第のスパムメールのような気がするのですが、個人情報が漏れていればまた新たに作ったメルアドも漏れるはず。今度の文字列が憶測からは割れるはずは多分無いと思うので。
トップだと切れているけど杖の先は翼調なのでした。
※色塗りしようものならいつまでも仕上がらないのでここはモノクロ。
※トップ絵の手元は少し修正。

落書きツールでぎこちなくお絵描きしてると通常のお絵描きツールでつるりと綺麗に線が描けることになんとなく感動する。
そういえばWillcomのアドレスに急にスパムが来ている人達がいっぱいいて情報漏れているのでは…?とちょっとした騒ぎになっていた。
母の方PHSにもスパムが来たから母のメルアドも変更。
長い文字列にした後は私と母には取りあえず来てない。
状況を見れば、なんとなくスパム業者の手当たり次第のスパムメールのような気がするのですが、個人情報が漏れていればまた新たに作ったメルアドも漏れるはず。今度の文字列が憶測からは割れるはずは多分無いと思うので。
寒い…
昨日が一番寒かった気がする。
このところ寒いですね~。
寒いせいで行動範囲が狭まっています。
腰に膝掛けをぐるりと巻きスカートみたいに巻いて過ごす今年の冬。
不格好なんだけど上着を何枚も重ねるよりこのスタイルが一番暖かい気がする。
腰とお腹を重点的に腰から下を温める。
そろそろ通常絵の方に意識を向けよう~。
イッスン絵があとカエルを塗って効果仕上げをする状態のまま放置状態。
手がきぶろぐも面白いけれども気が付くと真面目に描いているので疲労感がそれなりにくる。
着色に何度も玉砕して描き直し連発。
手ぶろぐにおいての塗りは自分は駄目だと諦めた。
自分があそこで出来るのは線画と、ついでのように添えた着色。
自分の場合サムネイルも貧相なので、下書き保存でサムネイルを確認しつつ仕上げている。
(でも貧相には変わりなし)
ぴくらぼさんの所に久しぶりに見に行き講座絵を見てきた。
前半の人達は見覚えのある懐かしい人達で、後半はあまり知らないかも。
この人の絵好きだったな、と思い出してサイト探してみたけど無くなっている人多いんですよねぇ。
ハンドル名も結構変わっているのかも。
ぴくらぼさん、出入りしていた頃からもう5年ほども経つのかな。
年月の流れが早すぎるなぁ。
このところ寒いですね~。
寒いせいで行動範囲が狭まっています。
腰に膝掛けをぐるりと巻きスカートみたいに巻いて過ごす今年の冬。
不格好なんだけど上着を何枚も重ねるよりこのスタイルが一番暖かい気がする。
腰とお腹を重点的に腰から下を温める。
そろそろ通常絵の方に意識を向けよう~。
イッスン絵があとカエルを塗って効果仕上げをする状態のまま放置状態。
手がきぶろぐも面白いけれども気が付くと真面目に描いているので疲労感がそれなりにくる。
着色に何度も玉砕して描き直し連発。
手ぶろぐにおいての塗りは自分は駄目だと諦めた。
自分があそこで出来るのは線画と、ついでのように添えた着色。
自分の場合サムネイルも貧相なので、下書き保存でサムネイルを確認しつつ仕上げている。
(でも貧相には変わりなし)
ぴくらぼさんの所に久しぶりに見に行き講座絵を見てきた。
前半の人達は見覚えのある懐かしい人達で、後半はあまり知らないかも。
この人の絵好きだったな、と思い出してサイト探してみたけど無くなっている人多いんですよねぇ。
ハンドル名も結構変わっているのかも。
ぴくらぼさん、出入りしていた頃からもう5年ほども経つのかな。
年月の流れが早すぎるなぁ。
頭痛い
気圧の変化的な前頭葉、目の奥の痛さ。
新入りベタさんは次の日から新しい環境に落ち着いたのか随分活発に泳ぐようになった。
やはりバネがある。餌を食べに来るスピードが半端無い。
このベタは飛び出しが怖いなぁ。
水槽天井はガラス蓋で覆ってあるけど、一角にある空気穴さえも危険な気がする。
何かを常に興味深げに見つめている感じ。
昼間見るとメタリックな水色の輝きがとても綺麗で可愛い。
スチール光沢のベタもちょっと憧れていたので安価で入手出来て幸い。
真っ黒羽衣君の方がちょっと小柄。
水色のベタは家族に勝手にトッピー2号と呼ばれている。
だから何でトッピー。
(トビーをもじっただけの名前のような気がする)
前にも書いた気がするけれども羽衣君はクッピーなのだそうだ。
なんでクッピー。
。。。。。。。。。。
家族が昨日出演者挨拶のあるのだめ映画を観に行ってきた。
チケットを購入する権利を抽選で当ててからチケットを予約購入という流れ。
クラッシックな掲示板あたりでそういった情報を拾ってきたらしい。
玉木君が身長があったと言っていた。
夜は夜で我が家ではテレビでヨーロッパ編後編が流れていた。
母も映画を観に行く予定。
。。。。。。。。。。
自分の肌に合っているのでdhcの基礎化粧品を使っているのですが(気が付けば友達も結構使っている)。
今さらながら何気にサンプルで貰ったプラチナシルバーナノコロイドクリームを小分けに使ってみたら良かった。
一度荒くなった肌理が戻るのは都市伝説だよねぇ。と思っていたけど、不思議と肌理が整ってくる。
今まで使って見た色々なものとちょっと違う感触を覚えてくちこみらくがき板をみたら自分と同じ感想多し。(同じメーカーでも化粧品によってはシビアな感想がいっぱいのものもあるので多分素直な感想なのではないかと。)
コンビニで小ぶりの瓶を購入してみたので母と共に使うです。
女性はお肌が若返ると気持ちも若返ったり張りが出てくるので母にはそういった効果も期待したいなぁと。あ、勿論自分もです。
新入りベタさんは次の日から新しい環境に落ち着いたのか随分活発に泳ぐようになった。
やはりバネがある。餌を食べに来るスピードが半端無い。
このベタは飛び出しが怖いなぁ。
水槽天井はガラス蓋で覆ってあるけど、一角にある空気穴さえも危険な気がする。
何かを常に興味深げに見つめている感じ。
昼間見るとメタリックな水色の輝きがとても綺麗で可愛い。
スチール光沢のベタもちょっと憧れていたので安価で入手出来て幸い。
真っ黒羽衣君の方がちょっと小柄。
水色のベタは家族に勝手にトッピー2号と呼ばれている。
だから何でトッピー。
(トビーをもじっただけの名前のような気がする)
前にも書いた気がするけれども羽衣君はクッピーなのだそうだ。
なんでクッピー。
。。。。。。。。。。
家族が昨日出演者挨拶のあるのだめ映画を観に行ってきた。
チケットを購入する権利を抽選で当ててからチケットを予約購入という流れ。
クラッシックな掲示板あたりでそういった情報を拾ってきたらしい。
玉木君が身長があったと言っていた。
夜は夜で我が家ではテレビでヨーロッパ編後編が流れていた。
母も映画を観に行く予定。
。。。。。。。。。。
自分の肌に合っているのでdhcの基礎化粧品を使っているのですが(気が付けば友達も結構使っている)。
今さらながら何気にサンプルで貰ったプラチナシルバーナノコロイドクリームを小分けに使ってみたら良かった。
一度荒くなった肌理が戻るのは都市伝説だよねぇ。と思っていたけど、不思議と肌理が整ってくる。
今まで使って見た色々なものとちょっと違う感触を覚えてくちこみらくがき板をみたら自分と同じ感想多し。(同じメーカーでも化粧品によってはシビアな感想がいっぱいのものもあるので多分素直な感想なのではないかと。)
コンビニで小ぶりの瓶を購入してみたので母と共に使うです。
女性はお肌が若返ると気持ちも若返ったり張りが出てくるので母にはそういった効果も期待したいなぁと。あ、勿論自分もです。
新入りさん

ベタ プラガット(メタリカ)(¥840也)
闘魚ベタを闘いやすく改良したのがプラガット。

家族がこのベタを見て「古代魚っぽいね」。
そうそう、ベタは古代魚っぽい雰囲気あるですよね。
小さなシーラカンスみたい。
前の青ベタの記事から一ヶ月。
一時は回復したかのように見えた青いベタが昨日の深夜静かに旅だった。
11月から今まで殆ど餌を食べずに水槽の底でひっそり生きてきた。
起きる度に生きているのかな。と水槽を確認する日々。
できることはもう無かったのでこちらも静かに見守るだけ。
思い入れもあったし長らくの頑張りの果てなのでさすがにちょっと目がうるりと。
身体の大きさから推定すると老衰だろうか。
お礼を言って木の下に埋めてきた。
ベタの代わりに飼うとしたら何かいるだろうかとずっと考えたけれどやっぱりベタ。
この独特な存在感となつこさはなんなのか。
ベタ飼いの自信を時に無くしつつ、でも空になった水槽(洗って熱湯消毒済)が妙な感じだし、あっという間にお店に迎えに行った私だった。
通販も考えたけど、近場のお店のベタが売れなくて調子を崩しているのを多く見ているのでお店から選ぶことに。
店頭にいた綺麗な青いトラディッショナルベタ198円とこのプラガットベタを見比べながら30分くらい悩んだのだけど、青い綺麗な安いトラベタは結構売れやすい。きっと誰かが買ってくれる。と、思うことにして、
最初はプラガットを買う予定だったし迷いに迷って水色のプラガット(光が当たるとメタリックな水色)と水草のアナカリスを買って帰ってきた。
プラガットってバネがあるし結構俊敏に泳ぐのですが、この水色のベタさんはおっとりしている。前飼ったプラガットとは雰囲気が違う。悠々という感じ。独特の良い雰囲気を醸し出している。
水槽に入ってから暫く水槽のあっちこっちをゆっくり確認。
ヒレに少しピンスポットが開いているのでこれから気をつけながら様子見。

ショップにツノガエルがいて置物かと思ってじっとみたら息してた。
なかなかユニークで可愛かったけど、餌はコオロギとか生き餌。
ごはん生き餌系の飼育は怖い。
バタバタしながら母の賀状だけ刷り終わった。
まだもう一人家族の分が残っている(この人も仕事が忙しいので私が請け負うのだった)。
私の分は寒中お見舞いになる勢いだと思います。
そういえば
そろそろ冬祭りの原稿の脱稿とか、これから大変とか、そんな時期なんですね。
何惚けたこと言っているのかと呆れられるでしょうか。
イベントはいつも体調的に緊張状態で行っていたからまたあの気力を使う勇気がどうも出てこない。人が多すぎて人にあたり、酔う。大きな事の前には気が高ぶりやすいので前日は殆ど眠れたことが無く余計身体に響いてしまうという。
イベント参加での交流は楽しかったけれども。
でもって自分の場合イベント参加しないと行かなくなっちゃうんですよね。イベント会場自体に。
お会いする機会が少なくなる方もどんどん出てくるかと思います。
忘れ去られていないならば幸いですが、でも色々移ろうのは仕方ないことだと思う自分がいる。
気力を使わなくて済むイベントなどでいずれ復帰する機会でもありましたら遊んでやって下さいませ。
今回も遠くから様子を伺わせて頂きます。
年末にはお身体気をつけて祭りを楽しまれますよう。
陰陽師系のキャラには弱い。

※自分が見ていた遙かタグとは違う遙かタグでほぼ同じシチュ絵を発見。
投稿する前で良かった(汗)。
少し変えて仕上げてみてからアップするかどうか思案してみよう…。描き出す前に同じシチュ絵が確認しないと怖いかも。
(まだ主線まで。手ブログでは未公開)
手がきのブログ、主線まで描いて、その先が毎度問題になる。
色を塗ってしまうと(無茶しやがって…)状態になる。
このハードルの微妙な高さと、でも知らない人が時にポチっとハートをくれたりという甘やかさとが合いまった、飴と鞭のような場所だなぁと思う。
pixivもハートボタン形式だともっと気楽かもだ。
あそこはあのシビアさが良いのだと思いますが。
どちらも見てくれる人がいるというのはやっぱ楽しい。という思いとさまざまな活気を分けてもらえる。
サイトにお客さんがあまり来ないからいっそそっちだけで活動してもいい。という他の方の話しを時々聞き、うちのサイトも同じ様な状況なんですが、でもこのサイトは構築するのを楽しみ、自分倉庫みたいなものでリラックスできる場所だからここはずっと置いておくつもり。
何惚けたこと言っているのかと呆れられるでしょうか。
イベントはいつも体調的に緊張状態で行っていたからまたあの気力を使う勇気がどうも出てこない。人が多すぎて人にあたり、酔う。大きな事の前には気が高ぶりやすいので前日は殆ど眠れたことが無く余計身体に響いてしまうという。
イベント参加での交流は楽しかったけれども。
でもって自分の場合イベント参加しないと行かなくなっちゃうんですよね。イベント会場自体に。
お会いする機会が少なくなる方もどんどん出てくるかと思います。
忘れ去られていないならば幸いですが、でも色々移ろうのは仕方ないことだと思う自分がいる。
気力を使わなくて済むイベントなどでいずれ復帰する機会でもありましたら遊んでやって下さいませ。
今回も遠くから様子を伺わせて頂きます。
年末にはお身体気をつけて祭りを楽しまれますよう。
陰陽師系のキャラには弱い。

※自分が見ていた遙かタグとは違う遙かタグでほぼ同じシチュ絵を発見。
投稿する前で良かった(汗)。
少し変えて仕上げてみてからアップするかどうか思案してみよう…。描き出す前に同じシチュ絵が確認しないと怖いかも。
(まだ主線まで。手ブログでは未公開)
手がきのブログ、主線まで描いて、その先が毎度問題になる。
色を塗ってしまうと(無茶しやがって…)状態になる。
このハードルの微妙な高さと、でも知らない人が時にポチっとハートをくれたりという甘やかさとが合いまった、飴と鞭のような場所だなぁと思う。
pixivもハートボタン形式だともっと気楽かもだ。
あそこはあのシビアさが良いのだと思いますが。
どちらも見てくれる人がいるというのはやっぱ楽しい。という思いとさまざまな活気を分けてもらえる。
サイトにお客さんがあまり来ないからいっそそっちだけで活動してもいい。という他の方の話しを時々聞き、うちのサイトも同じ様な状況なんですが、でもこのサイトは構築するのを楽しみ、自分倉庫みたいなものでリラックスできる場所だからここはずっと置いておくつもり。
割れた
うっかり幹事長の会見を見てしまった。
国民が選んだ内閣だから好き勝手に出来るし皇室も好き勝手に政治利用して構わないと。
さっさと宇宙の塵になって消えますように(-人-)
携帯のメルアドが早速スパム業者に割れてしまいました。
文字列が簡単過ぎるかもと心配してたのですが。
携帯へのスパムは鬱陶しいのとyahooメールを全部拒否する訳にいかないのでまた変えるつもりです…涙。すみません。
新しいメルアド決定したらお知らせします。
今度はちょっとひねったのでいきます。
そういえばさっき久しぶりに流れ星を見た。
見ようと思って構えているとなかなか見られないけど、ボヘーと歩いている時に遭遇することがたまにある。
※丁度ふたご座流星群だったんですね。
国民が選んだ内閣だから好き勝手に出来るし皇室も好き勝手に政治利用して構わないと。
さっさと宇宙の塵になって消えますように(-人-)
携帯のメルアドが早速スパム業者に割れてしまいました。
文字列が簡単過ぎるかもと心配してたのですが。
携帯へのスパムは鬱陶しいのとyahooメールを全部拒否する訳にいかないのでまた変えるつもりです…涙。すみません。
新しいメルアド決定したらお知らせします。
今度はちょっとひねったのでいきます。
そういえばさっき久しぶりに流れ星を見た。
見ようと思って構えているとなかなか見られないけど、ボヘーと歩いている時に遭遇することがたまにある。
※丁度ふたご座流星群だったんですね。
真っ黒くろすけ

真っ黒です。
顔は白い部分が残っていたけれども、その残りの部分も黒々。
ちょろちょろよく泳ぎます。
ベタはやっぱり可愛い。なつっこい。
今の時期沈黙しようとするのは難しいですねぇ。
ひと休み中にネットをチラ見しようものなら様々な情報が飛び込んできて青筋が…#
今は黙々と絵を描いてるのが良さそう。
過去に皇室に金印を寄こそうとした国と正式な手続きもふまずに謁見とか。
世界のロイヤル系統は序列でいうと皇室&バチカン教皇が上位で後ろにその他の世界の王族の方々が控えている。
皇室に対して適当な扱いをした場合、その他の外国のロイヤル系も軽んじたと見なされるのです。(日本人そこら辺ちょっとうとい)
今回みたいな件で急に謁見を儲けた場合、ちゃんと公式の手続きを取り前々から謁見を待っている国なども軽んじることにもなる。
親日のアラブ方面とは交流が築かれてますけれども、先刻、交流のある福田元総理じゃなくて、ぽぽ山さんの中の人をアラブに行かせたので、「今までの信頼関係を損なうから」ということでアラブ国王が出席を取りやめたりとしている。
アメリカだけじゃなくて様々な築き上げた交流や信頼を凄い勢いで切り崩しているのが今の状態。
福田さんというと、いきなり辞めたので、ポカンとした人も多いかと。
パンダ外交で友好は高くつくんだよ。フフン。と現実を知らしめたのはある種成果かも。
この人どうも策士っぽい噂がちらちら漏れてくる。辞任劇にもこのような裏があったとの噂が。(ソースは分かりませんので興味のある人はお調べ下さい)
当時アメリカはリーマンを助ける為に米国債購入経由で公的資金投入の資金よこせ。と100兆円日本に要請→日本ピンチ。→W辺Jrがお金を用意しようとしたので、内閣改造で首を切る。→アメリカしつこく要請。→タイミングを計り福田さん辞任総裁選へ。そんな状況なので要請を受けられる体勢では無いです。と日本逃げ切る。(このタイミングは早くても遅くても駄目)→アメリカのターゲットは韓国へ→ある条件の元韓国要請を受ける。→韓国、条件は汲んで貰ったけど要請スルー→世界恐慌。
結果的にはもう破綻はする状態だったんだと思いますが、日本はピンチを巧く切り抜けている。
去年の内閣の経済対策の為の奔走はそれは凄かったし結果にも出ているので、外国には麻生要らないなら俺の国にくれとも言われていた程。
(国内では一切報道されないのでどこの国の報道と言われるのはそれ故)
今度の新政権の誕生でヨーロッパなどからは、何故その道を選んだの…?とポカンとしていた様子がよく聞こえてきていた。
今の財務大臣さんは細川政権の時と同じ人。経済のグラフはまったく同じ線を辿っている。
違うのは今現在は日本の蓄えが気まずいこと。
建て直すだけの余力があるかどうか。
ニラニラする日々ではありますが、この先何があっても戦後の焼け野原から立ち上がった民族だからきっと大丈夫だと思うことにしている。(思いたい)
そのうち経済が決定的に破綻でもしたら皆助け合って生きていく必要が出てくるかもですね…。(ああ…でも国が形としてちゃんと保っていないことには。)
これからのトレンドはやっぱ農業との声が。
今日母が蜜柑農園を親戚に持つ人から蜜柑をたんまりもらった。
有難う(-人-)。
ネット上ではソースは必ず必要。基本。
誰が発言したのか、動画はあるのか、切り貼りはされてないか、何処に載っているのか、発言した人物のバックボーンは何か、市民団体などとの関わりの有無。等々。
ハッキリしない情報はどれもただの噂。
ここは気をつけないといけない所ですね。
私の書いていることにも噂が含まれると思うので疑問に感じたら調べるのが良いです。
ところで、政権交代後に、50年間の独裁政権がやっと終わったと喜んでいる方をネット上でポツポツ見かけたのです。平和活動にいそしんでいる人や不思議系のスピリチュアル系の人達。もしくは政治に無関心でよく分からないけどお人好しで正義は訴える人に多い。
細川、羽田政権は忘れ去られたとしても同世代なら村山政権は普通覚えてますよね。50年独裁ってどこかのふれこみなのかな。不思議だ…。
歳三饅頭
お、人形焼きがあるぞ。

と、思って裏を見たら歳三の文字が。

土方歳三饅頭だった。
首かしげて刀挿してるのが分かるでしょうか。
以前からあるのは知っていたけど、地元すぎて我が家では買ったことが無かった代物。
買った当人もソレと気付かず食べていた様子。
歳三さんのお土産は他にお蕎麦とか煎餅とかあったかもしれない。
中はクリームだった。
ここのお饅頭屋さんのは色々美味しい。
TOP絵を変えたかったので手がきブログから引っ張ってきたものを掲載。
これはそれとは別のイラスト。陽子&景麒

落書きツールなのに気が付くと真剣に無心になって描いているので面白いけれども疲れた。
もっと楽に行くべし。

と、思って裏を見たら歳三の文字が。

土方歳三饅頭だった。
首かしげて刀挿してるのが分かるでしょうか。
以前からあるのは知っていたけど、地元すぎて我が家では買ったことが無かった代物。
買った当人もソレと気付かず食べていた様子。
歳三さんのお土産は他にお蕎麦とか煎餅とかあったかもしれない。
中はクリームだった。
ここのお饅頭屋さんのは色々美味しい。
TOP絵を変えたかったので手がきブログから引っ張ってきたものを掲載。
これはそれとは別のイラスト。陽子&景麒

落書きツールなのに気が付くと真剣に無心になって描いているので面白いけれども疲れた。
もっと楽に行くべし。
寄り道
ベストな塗りって何だろう。とか思いながら手がきブログに翻弄されていた私だった。
拡大機能を使うと線が補正されるとか、一時保存をしてパレッドをカスタマイズすると結構な色が使えるようになるとか地味に技を取得中。
落書きに時間を掛ける暇があるなら真面目な色塗りの絵が沢山仕上がりそうな気がするのですけれども。
しかし落書きしてたら、やっぱ漫画描くの好きだったな。という感覚を思い出してきた。
漫画は紙に書くのが楽。
でも仕上げはデジタルの方が楽。
(アナログは消しゴムが辛いんですよね。あとトーンの置き場所とどこからともなく現れるトーン屑)
手がきぶろぐは下書き保存機能があるので一気に描かなくて済む。

※元絵には文字が書き足して有
レイヤー&マスクが無いから塗りに迷いまくり。
アニメ塗りみたいなのだとなんとか…。
厚塗りで魅力的に塗るという技を取得できるものならしたいけど無理だろうなぁ。
大神。
そうそう、大神というと、大神を作られた方がDSiの大神伝の発表に対して「大神の続編案はあったが(大神伝が出るから)もう作らない」との旨のことを言っておられた。
あったのですか…続編案…。
続編案は本当に現実になる可能性があるなら、待ちたかった気がします。
ラストまでの演出が本当に良かったので、これを作った方に作るなら作って欲しかった。
うーん複雑。
でもあれはあれで完結していますし。
少々複雑な気分ではありますがDSi大神伝が発売されれば買っちゃうですよ。
ドラマのだめがいつのまにか再放送。(映画放映に合わせたのか…ぬかった。)
うおーーまた録り逃した(涙)。
後半はあるので細切れ状態の前半を綺麗に録画したかった。
拡大機能を使うと線が補正されるとか、一時保存をしてパレッドをカスタマイズすると結構な色が使えるようになるとか地味に技を取得中。
落書きに時間を掛ける暇があるなら真面目な色塗りの絵が沢山仕上がりそうな気がするのですけれども。
しかし落書きしてたら、やっぱ漫画描くの好きだったな。という感覚を思い出してきた。
漫画は紙に書くのが楽。
でも仕上げはデジタルの方が楽。
(アナログは消しゴムが辛いんですよね。あとトーンの置き場所とどこからともなく現れるトーン屑)
手がきぶろぐは下書き保存機能があるので一気に描かなくて済む。

※元絵には文字が書き足して有
レイヤー&マスクが無いから塗りに迷いまくり。
アニメ塗りみたいなのだとなんとか…。
厚塗りで魅力的に塗るという技を取得できるものならしたいけど無理だろうなぁ。
大神。
そうそう、大神というと、大神を作られた方がDSiの大神伝の発表に対して「大神の続編案はあったが(大神伝が出るから)もう作らない」との旨のことを言っておられた。
あったのですか…続編案…。
続編案は本当に現実になる可能性があるなら、待ちたかった気がします。
ラストまでの演出が本当に良かったので、これを作った方に作るなら作って欲しかった。
うーん複雑。
でもあれはあれで完結していますし。
少々複雑な気分ではありますがDSi大神伝が発売されれば買っちゃうですよ。
ドラマのだめがいつのまにか再放送。(映画放映に合わせたのか…ぬかった。)
うおーーまた録り逃した(涙)。
後半はあるので細切れ状態の前半を綺麗に録画したかった。
漢方保険適用外化について
私の知り合いも様々な病を抱えている人達がおりますが、西洋治療と漢方を利用しながら治療を試みることも多いかと思います。亡き祖母も白血病の治療の時は歳だった為に負担になる治療を避け漢方薬を併用利用してました。
日頃拝見しております作家さん達のブログなどで漢方保険適用外化反対署名について時折見かけたのですが、第二回の署名が12日(締め切り延長)まで。
(Fan Ilinkさせて頂いている)漫画家の華不魅さんサイト内、ブログの記事のコメント記事を改めて読ませて頂くと、漢方が保険適用外になると様々な方面に大きな影響があるのが分かります。漢方薬というとあの独特の漢方の葉を思い出すかもしれませんが、それだけでなく日常的な薬などの購入にも大きく関わってくるので大変そうです。
ブログ記事をご覧頂くのが分かりやすいかと思います。
最初にこの件について訴えているのを見かけたのはこちらの作家さんのpixiv絵でした。
日頃凄い景観の絵を描かれている方なのですが、龍のドドーンという迫力のある絵を急にアップされていて何かを訴えているご様子だったので、コメントをよく見ると漢方についてのことでした。
仕分けは結論ありきで仕分けしているようで、対象の事業側は大抵事業内容について重々資料等準備して説明がなされているのですが、対象が窮するような斜め上な質問攻撃責めで、対象が答えに窮したところで、「はいではこれは廃止します。」という感じでバッサリ切ってしまうということが行われています。(テレビでは肝心な所は切り取られて報道されています)
▽署名場所
http://kampo.umin.jp/contents02.html
▽モバイル署名
http://www.skweezer.com/s.aspx
私は日頃ちょこちょこ政治的な話しを落としているのでもしかしたらこの偏狭ナショナリストめ。と思われているかもしれないので、他の方の分かりやすい記事を読まれるのが良いかと思います。
自分は思うところありこの方面については当面沈黙の方向です。
世の中の動きを自ら体感した上で良きも悪きもご自分で判断されるのが良いと思います。但し以前から言ってますがテレビ報道はお金が無いと運営できません。利権が大きく発生しやすい場所であり、クリアな場所では無いことは知っておくのが良いかと思います。
石坂浩二氏が生テレビでこんな発言していますが
http://www.youtube.com/watch?v=ku6H7WHq45M
※削除される可能性有
前フリとして
以前のNHKドラマは金が無く、やり繰りが大変だったが
新政権誕生後からは金回りがよくなった。
ということだそうで。石坂さんはさりげなく告発しているような。
でもこれも選挙前から言われていたことです。
新政権が誕生したら我々の税金からの公的資金がテレビ方面に投入されるという密約があるとか無いとか。
現与党のマスコミゴルフ&キャバクラ接待も殆ど報道されてませんね?
対して麻生さんは広告税を取ろうではないか。ということを進める方針でした。
広告税が取られていなかったのを私はそれまで知りませんでした。うちの家族も。
それでも今業界は困難になってきていますから、必死なのだと思います。
そこを利用しようという様々な方面の者達は沢山いるのでは。
スポーツ観戦好きな人だとテレビ報道の不思議に結構気付いている人は多いんですよね。
サッカーに野球にスケート等など。
ところで今月小沢さんは142人もの議員を引き連れて中国に行きますが(党員も入れると615人)何しに行くのかな。
中国というとハニートラップで有名ですが、訪中した安倍元総理の場合女性を連れてきても興味を示さなかったので男性を連れてきたとか、そんな噂があるのを見て笑ってしまった。
仮に本当の話だとしたら薔薇の人だと思われたのでしょうか。
●オマケ
鳩山首相「経済対策をもっと早く打てば良かったのに。ここまで深刻になってしまったことは残念」
え?
日頃拝見しております作家さん達のブログなどで漢方保険適用外化反対署名について時折見かけたのですが、第二回の署名が12日(締め切り延長)まで。
(Fan Ilinkさせて頂いている)漫画家の華不魅さんサイト内、ブログの記事のコメント記事を改めて読ませて頂くと、漢方が保険適用外になると様々な方面に大きな影響があるのが分かります。漢方薬というとあの独特の漢方の葉を思い出すかもしれませんが、それだけでなく日常的な薬などの購入にも大きく関わってくるので大変そうです。
ブログ記事をご覧頂くのが分かりやすいかと思います。
最初にこの件について訴えているのを見かけたのはこちらの作家さんのpixiv絵でした。
日頃凄い景観の絵を描かれている方なのですが、龍のドドーンという迫力のある絵を急にアップされていて何かを訴えているご様子だったので、コメントをよく見ると漢方についてのことでした。
仕分けは結論ありきで仕分けしているようで、対象の事業側は大抵事業内容について重々資料等準備して説明がなされているのですが、対象が窮するような斜め上な質問攻撃責めで、対象が答えに窮したところで、「はいではこれは廃止します。」という感じでバッサリ切ってしまうということが行われています。(テレビでは肝心な所は切り取られて報道されています)
▽署名場所
http://kampo.umin.jp/contents02.html
▽モバイル署名
http://www.skweezer.com/s.aspx
私は日頃ちょこちょこ政治的な話しを落としているのでもしかしたらこの偏狭ナショナリストめ。と思われているかもしれないので、他の方の分かりやすい記事を読まれるのが良いかと思います。
自分は思うところありこの方面については当面沈黙の方向です。
世の中の動きを自ら体感した上で良きも悪きもご自分で判断されるのが良いと思います。但し以前から言ってますがテレビ報道はお金が無いと運営できません。利権が大きく発生しやすい場所であり、クリアな場所では無いことは知っておくのが良いかと思います。
石坂浩二氏が生テレビでこんな発言していますが
http://www.youtube.com/watch?v=ku6H7WHq45M
※削除される可能性有
前フリとして
以前のNHKドラマは金が無く、やり繰りが大変だったが
新政権誕生後からは金回りがよくなった。
ということだそうで。石坂さんはさりげなく告発しているような。
でもこれも選挙前から言われていたことです。
新政権が誕生したら我々の税金からの公的資金がテレビ方面に投入されるという密約があるとか無いとか。
現与党のマスコミゴルフ&キャバクラ接待も殆ど報道されてませんね?
対して麻生さんは広告税を取ろうではないか。ということを進める方針でした。
広告税が取られていなかったのを私はそれまで知りませんでした。うちの家族も。
それでも今業界は困難になってきていますから、必死なのだと思います。
そこを利用しようという様々な方面の者達は沢山いるのでは。
スポーツ観戦好きな人だとテレビ報道の不思議に結構気付いている人は多いんですよね。
サッカーに野球にスケート等など。
ところで今月小沢さんは142人もの議員を引き連れて中国に行きますが(党員も入れると615人)何しに行くのかな。
中国というとハニートラップで有名ですが、訪中した安倍元総理の場合女性を連れてきても興味を示さなかったので男性を連れてきたとか、そんな噂があるのを見て笑ってしまった。
仮に本当の話だとしたら薔薇の人だと思われたのでしょうか。
●オマケ
鳩山首相「経済対策をもっと早く打てば良かったのに。ここまで深刻になってしまったことは残念」
え?
髪の
手触りがいい気がする。
使用中のヘナシャンプー&コンディショナーいいかもしれない。
抜け毛も減れ!

落書き帳の手がきブログはブログ横のリンクにはっつけて置いた。
メイン絵の下に悪戯描きが芋づる式に増えていってますが、どちらかというとそれを描いている方が楽しいかもしれない。気の張らない悪戯描きが好きです。
ところで、ベランダからうちの中に避難させている3匹のメダカたん達は、
普段人がいない所に置いているので、私が音をたてて近づくと、
キャーキャーキャー。
と慌てて水草の下に逃げていく。
なのでそっと近づいて上からそっと眺めるのです。
こちらのメダカにはあまり餌をあげてないのに肥太っているのは藻か何かを食べているせいらしい。
石巻貝先生も元気。
使用中のヘナシャンプー&コンディショナーいいかもしれない。
抜け毛も減れ!

落書き帳の手がきブログはブログ横のリンクにはっつけて置いた。
メイン絵の下に悪戯描きが芋づる式に増えていってますが、どちらかというとそれを描いている方が楽しいかもしれない。気の張らない悪戯描きが好きです。
ところで、ベランダからうちの中に避難させている3匹のメダカたん達は、
普段人がいない所に置いているので、私が音をたてて近づくと、
キャーキャーキャー。
と慌てて水草の下に逃げていく。
なのでそっと近づいて上からそっと眺めるのです。
こちらのメダカにはあまり餌をあげてないのに肥太っているのは藻か何かを食べているせいらしい。
石巻貝先生も元気。
墓参り

今年最後の墓参りに行って来た。
昼間はポカポカとっても良い天気。
電車の窓から雪を被った綺麗な富士山が見えた(都下内)。
駅のラーメンは相変わらず安くて美味しかった。
一時間だけ寝て墓参りに行ったのですが、その一時間のうちにやけに清々しい夢を見た。
再び過去の一区切りのような、またもや卒業みたいな雰囲気で、良い経験だったね。とある人と過去を語りあい、経験が増えれば選択肢も増えるよね。また新しい時間だ。みたいな。そんな感じ。
夢に出てきた人も久しぶりの人。そういえばまだ携帯アドレスが変わったこと知らせてないなぁ…。(取り急ぎの方達だけ早めにご連絡したのでした)。メールしておこう…。
新しい携帯も慣れてきたし携帯変わって良かったのは久しぶりの人達と連絡取り合えたこと。
なにやら元気を色々頂きました。ありがとう。
月日を隔てても変わらず交流できる安心感は、日頃マイペースで独歩状態の自分勝手な私ですが、それ故嬉しいものがあったりします。
携帯が変わって良かったこと。あとひとつはカメラ。
対象が動いても撮せる!
前の携帯で唯一不満だったのがカメラでした。
カメラだけ惜しい。
細々
青ベタさんがもう寿命だと思うのだけど、細々ずっとずっと頑張っている。リブも限界以上に頑張ったし、皆どうしてそんなに頑張れるんだ…。
手書きブログの方の看板を直し気分が明るくなるビタミンカラーで統一。
なんだかんだと手を入れている。
サイト作る時もそうだったけどパズルみたいに構築していく作業が好きなんだなぁ。自分。
謎が多いとついムキになってしまう。
お絵描きBBSもどうしてこんなツールで描けるんだ?から始まって熱中したし、どうやったら?みたいな状況があるとなんだか急に燃え始めるのだった。
手書きブログも謎が多くてサイトデザインだけでも最初は訳が分からず呻った。
擬人化タグがあったのでつい出来心で手ブロにアマ慈母を描いてみたけど、ここにUPするのは止めておこう。
擬人化ってイメージ壊すんですよね。
仮にも天照の名を借りているから畏れ多くて思い留まっておりましたが、出来心。
でも一応問題無さそうな無難な絵。
Wii版の大神発売とこれから発売されるDSiの大神伝のせいで大神カテゴリーなんか潤ってて見てて楽しい。
自分いつも流行から取り残されてる人間なので盛りあがりの中にいるのが不思議。
(大神はリバイバルヒットという感じですが)
手書きブログの方の看板を直し気分が明るくなるビタミンカラーで統一。
なんだかんだと手を入れている。
サイト作る時もそうだったけどパズルみたいに構築していく作業が好きなんだなぁ。自分。
謎が多いとついムキになってしまう。
お絵描きBBSもどうしてこんなツールで描けるんだ?から始まって熱中したし、どうやったら?みたいな状況があるとなんだか急に燃え始めるのだった。
手書きブログも謎が多くてサイトデザインだけでも最初は訳が分からず呻った。
擬人化タグがあったのでつい出来心で手ブロにアマ慈母を描いてみたけど、ここにUPするのは止めておこう。
擬人化ってイメージ壊すんですよね。
仮にも天照の名を借りているから畏れ多くて思い留まっておりましたが、出来心。
でも一応問題無さそうな無難な絵。
Wii版の大神発売とこれから発売されるDSiの大神伝のせいで大神カテゴリーなんか潤ってて見てて楽しい。
自分いつも流行から取り残されてる人間なので盛りあがりの中にいるのが不思議。
(大神はリバイバルヒットという感じですが)
無理と言いつつ
検索機能があるのとハートボタン機能があるのが良いなぁ。
なんて思いながらやっぱり手ブログをしつこくいじっていた私だった。
真剣絵は無理だけど落書き気休め場所に使おう。
見てくれる人がまずまずいるようなので落書きとはいえダレ過ぎないように気をつけられることと、飽きない時間で気楽にお絵描きできるのが良い。
人気があるのが何だか分かった気がする。
お手軽で敷居が低く好きなカテゴリーで楽しめるあたり。
パレットは<#FFFFFF>みたいな感じでカラーコード入力でカスタマイズできる。
▽クリックで私のエリアに飛びますが、殆どまだ何も無いです。
文字も全てタブレットで描くために、字はヨレヨレ。
キニシナイ。





ヘナシャンプー&コンディショナーが届いた。
泡立ちがとっても良い。コンディショナーも良い感じ。
お値段も懐に優しいしちゃんと徐々に染まるなら継続して使いたいかも。
あっ。トビが鉱物を落とした…。
やめて。
なんて思いながらやっぱり手ブログをしつこくいじっていた私だった。
真剣絵は無理だけど落書き気休め場所に使おう。
見てくれる人がまずまずいるようなので落書きとはいえダレ過ぎないように気をつけられることと、飽きない時間で気楽にお絵描きできるのが良い。
人気があるのが何だか分かった気がする。
お手軽で敷居が低く好きなカテゴリーで楽しめるあたり。
パレットは<#FFFFFF>みたいな感じでカラーコード入力でカスタマイズできる。
▽クリックで私のエリアに飛びますが、殆どまだ何も無いです。
文字も全てタブレットで描くために、字はヨレヨレ。
キニシナイ。





ヘナシャンプー&コンディショナーが届いた。
泡立ちがとっても良い。コンディショナーも良い感じ。
お値段も懐に優しいしちゃんと徐々に染まるなら継続して使いたいかも。
あっ。トビが鉱物を落とした…。
やめて。
無理
一休みなアマテラス(縮小サイズ)&イッスン

十二国とかはまた追々気が乗った時に絵を追加していくとして、ちょっと疲れたからほのぼの大神。
大神絵はほっとする。
ピクシブの自分ブックマークはなんだか大神&ウシワカ率が高い。
ウシワカコミュでもあれば入るのにコミュニティといった枠は無い。残念。
ふとピクシブを見てたら平沢進のタグでイラストが上がっていたのでタグをクリックしたら山のように絵が出てきた。面白めのネタ絵が多い。
ところで平沢進のTwitterをフォローする為だけにTwitterに登録したのですがおじさんの呟きが面白い。
(自分はコミュニケーション能力が底をついているので呟くつもりは無く登録だけ)
ドロワーでたまに落書きするようになったのですが、これに似たツールを最初に見たのは手ブログとかいうのかもしれない。
この手ブログの方がメジャーなのかな。試しに登録して描いてみた。
無理だった。
ドロワーで自分でスポイト使って即席パレッドが作れる方がまだ描ける。
ここはタグ検索ができるからドロワーより使い勝手がいいかもと思ったけど、真剣に描こうとするのは無駄だから止めておく。いいとこ線の落書き程度。

十二国とかはまた追々気が乗った時に絵を追加していくとして、ちょっと疲れたからほのぼの大神。
大神絵はほっとする。
ピクシブの自分ブックマークはなんだか大神&ウシワカ率が高い。
ウシワカコミュでもあれば入るのにコミュニティといった枠は無い。残念。
ふとピクシブを見てたら平沢進のタグでイラストが上がっていたのでタグをクリックしたら山のように絵が出てきた。面白めのネタ絵が多い。
ところで平沢進のTwitterをフォローする為だけにTwitterに登録したのですがおじさんの呟きが面白い。
(自分はコミュニケーション能力が底をついているので呟くつもりは無く登録だけ)
ドロワーでたまに落書きするようになったのですが、これに似たツールを最初に見たのは手ブログとかいうのかもしれない。
この手ブログの方がメジャーなのかな。試しに登録して描いてみた。
無理だった。
ドロワーで自分でスポイト使って即席パレッドが作れる方がまだ描ける。
ここはタグ検索ができるからドロワーより使い勝手がいいかもと思ったけど、真剣に描こうとするのは無駄だから止めておく。いいとこ線の落書き程度。
救出~

没にしてたワンダ絵を修正かけて救出した。
背景が入っているので丸っと没はもったいないなぁ…と気になっていたのです。
(ついでにあっという間にトップ絵を変えてしまった)
CGは各レイヤーデータを全部取ってあるのですが、後で修正が利くように。という姑息な思いがあります。
CG魔法。
前の劣化コンタクトレンズで絵を描くのを止めてまともに画面が見えるメガネに切り替えた時から頭の中のイメージを前より絵に乗せ安くなったかも。
※コンタクトレンズを新調してから今は再びコンタクトレンズです。視野が広くて鼻が軽いのはやっぱ嬉しい。
髪の毛を染める為に、今度はヘナのシャンプー&コンディショナーを使ってみる予定。
洗っているうちに染まるのだそうだ。
ナチュラルなものなので抜け毛対策にもなるかも。
ヘナって店頭だととても高いので通販で安く分けてくれる所を探しました。通販で注意すべきところは送料。
送料が高いと意味無いですし。
探すと希望の条件のお品ってあるものですねぇ。
機能していない
大雑把で気になっていたTOP絵を変えてみた。
もう少し広い全体絵はそのうちギャラリーに。(※クリックで見られるように変えておいた)
TOPは幻想庭園関連で続けようと思ったのですけれども、まぁいいか。

アギャー12月。
(意味不明な叫び)
昨年から一年以上あらたまったことが全面的にできなかったりするので、年賀を控えられたのはとても助かった。事務以外の郵便関係は大変滞っている…。半分準備して送ろうと思っていて一年以上送れないでいるのまである。勢いがあった時、またはどうしても必要にせまられた書類とかそんなもの達はなんとかやっつけてます。
もう年賀の時期か…ああ…まいったな…。
近況とか人様のことを知るのは嬉しいのに自分が文字書いて発信するという行為がなんか大変。
今の時代メールとか携帯とかあって助かったというか、これがあるから困った感じに後退しているのかもしれない。
年賀、葉書は買ってありますが、寒中お見舞いになるかもしれないので気長にお待ち下さい…。
もう少し広い全体絵はそのうちギャラリーに。(※クリックで見られるように変えておいた)
TOPは幻想庭園関連で続けようと思ったのですけれども、まぁいいか。

アギャー12月。
(意味不明な叫び)
昨年から一年以上あらたまったことが全面的にできなかったりするので、年賀を控えられたのはとても助かった。事務以外の郵便関係は大変滞っている…。半分準備して送ろうと思っていて一年以上送れないでいるのまである。勢いがあった時、またはどうしても必要にせまられた書類とかそんなもの達はなんとかやっつけてます。
もう年賀の時期か…ああ…まいったな…。
近況とか人様のことを知るのは嬉しいのに自分が文字書いて発信するという行為がなんか大変。
今の時代メールとか携帯とかあって助かったというか、これがあるから困った感じに後退しているのかもしれない。
年賀、葉書は買ってありますが、寒中お見舞いになるかもしれないので気長にお待ち下さい…。