既に夏バテ
▽ものすごく笑った。何だこれー。
寿司-SUSHI-(動画)
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
む~…暑くてぐったり…。
ジダンのシュートは華麗でぐっとくるものがあった。
夜明け頃の時間帯のサッカーの方が動きがしっかりしていて面白い率が高い。暑い時間帯のサッカーは皆動きが緩やか。
暑いアスファルトの上を歩きながら、こんな暑い中でスポーツはしたくね~。としみじみ。昔夏休みの灼熱地獄の体育感でよくもまぁスポーツ倶楽部の活動をしたなぁ…。私の時代は倶楽部時間中に水を飲んではいけなかったんですよ。よく死人が出なかったなー。
数日前から首の後ろあたりから右肩が妙に痛い。今日は前頭葉と目の奥まで痛い。なんだろうなぁ…気圧の変化か何かか…肩と首が痛くて眠り辛い。夢に出てきた気功師先生みたいな所に本気で通いたくなってきた(怪しげじゃない所を探すのが大変そう)。
以前台湾にも気功術に長けた人がいるんだろうか…?と間の抜けた事を書きましたが、普通にいるのか。
仙人みたいな人まで居るみたい。知らんかった。
寿司-SUSHI-(動画)
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
む~…暑くてぐったり…。
ジダンのシュートは華麗でぐっとくるものがあった。
夜明け頃の時間帯のサッカーの方が動きがしっかりしていて面白い率が高い。暑い時間帯のサッカーは皆動きが緩やか。
暑いアスファルトの上を歩きながら、こんな暑い中でスポーツはしたくね~。としみじみ。昔夏休みの灼熱地獄の体育感でよくもまぁスポーツ倶楽部の活動をしたなぁ…。私の時代は倶楽部時間中に水を飲んではいけなかったんですよ。よく死人が出なかったなー。
数日前から首の後ろあたりから右肩が妙に痛い。今日は前頭葉と目の奥まで痛い。なんだろうなぁ…気圧の変化か何かか…肩と首が痛くて眠り辛い。夢に出てきた気功師先生みたいな所に本気で通いたくなってきた(怪しげじゃない所を探すのが大変そう)。
以前台湾にも気功術に長けた人がいるんだろうか…?と間の抜けた事を書きましたが、普通にいるのか。
仙人みたいな人まで居るみたい。知らんかった。
暑い
会見がネットに上がっていたのでリンク。
日本代表ジーコ監督 退任会見全文(全部で3頁)
短い記事では分からない部分が多く読めて良かった。
TVでは4年前のWCのモレノたんの超疑惑判定を今頃語っているけど、今頃語られても。でも延髄切り、他、の映像は流してもらってよかった。後頭部蹴り倒してあれでファール無しだもんなー。何度見ても酷い。
サンダルを買ってみた。
足が甲高幅広なので靴にはいつも悩むのですが、サンダルも合うのが無くて本当に困る。
買うときに履いてみて様子を見て良さそうかな~と思ってみても暫く歩くと痛いのが多い。今度買ったのもどうだろう。
我が家では夕方靴をおろすのは験が良くないってんで、朝~せめて午前中におろすことになっています。他所のウチではどうなんだろう。

短い記事では分からない部分が多く読めて良かった。
TVでは4年前のWCのモレノたんの超疑惑判定を今頃語っているけど、今頃語られても。でも延髄切り、他、の映像は流してもらってよかった。後頭部蹴り倒してあれでファール無しだもんなー。何度見ても酷い。
サンダルを買ってみた。
足が甲高幅広なので靴にはいつも悩むのですが、サンダルも合うのが無くて本当に困る。
買うときに履いてみて様子を見て良さそうかな~と思ってみても暫く歩くと痛いのが多い。今度買ったのもどうだろう。
我が家では夕方靴をおろすのは験が良くないってんで、朝~せめて午前中におろすことになっています。他所のウチではどうなんだろう。
ジーコ退任
…会見見逃した。凹
アジア大会とか色々思い出すなぁ…。
WCの結果は残念だったけど、いなくなるとちと寂しい。
お疲れ様でした。
昔は予選突破だけでも大変だったもんなぁ。前回は開催国だから出られて殆ど当たり前だし。行ったり戻ったりしながらも一歩一歩糧にしていけばいい。あーでも、今回が最後のWCとなりませんように(-人-)。
トルシエの退任時も厳しい言葉が飛んだっけ。トルシエが子供を貰い受けて、さらにはイスラム教に改宗した話は驚いた。彼の人生は妙に濃い気がする。そういえばトルシエママは元気なのか。
アジア大会とか色々思い出すなぁ…。
WCの結果は残念だったけど、いなくなるとちと寂しい。
お疲れ様でした。
昔は予選突破だけでも大変だったもんなぁ。前回は開催国だから出られて殆ど当たり前だし。行ったり戻ったりしながらも一歩一歩糧にしていけばいい。あーでも、今回が最後のWCとなりませんように(-人-)。
トルシエの退任時も厳しい言葉が飛んだっけ。トルシエが子供を貰い受けて、さらにはイスラム教に改宗した話は驚いた。彼の人生は妙に濃い気がする。そういえばトルシエママは元気なのか。
蹴鞠三昧
録画で見たオランダ×ポルトガル戦はカード出まくりでありえない混乱ぶりが別の意味で面白かった。イエロー16枚って何事。9人×9人って野球ですか。
カンガルー×パスタの試合はパスタチームが一人欠けてしまっていたし、延長だったら危なかっただろうなぁ。カンガルーチームのあの骨太なでかい体格は脅威。劇的にパスタチーム勝利。02年からの因縁対決でお返しですな。
見てて良かった。
いやはや、盛り上がってまいりました。
ガムランボールか(メーカー品の)ハーモニーボールのどっちかを欲しいのですが…どっちの音が綺麗なのかなー。
お店で売っているガムランボールを試しに振って音を聞いてみると、必ずしも大きければ音がいいってもんじゃなくて、同じ形状でも小さい方が良い場合があったり。オークションで買う方が安上がりだけど、実際の音を聞いたものが当たりはずれがなさそう。
あの中身ってどうなっているのかと調べてみたらオルゴールの構造と同じなんですね。
http://satmb.com/orgelball/orgelball_sunmoon.html
中身の写真がある頁
カンガルー×パスタの試合はパスタチームが一人欠けてしまっていたし、延長だったら危なかっただろうなぁ。カンガルーチームのあの骨太なでかい体格は脅威。劇的にパスタチーム勝利。02年からの因縁対決でお返しですな。
見てて良かった。
いやはや、盛り上がってまいりました。
ガムランボールか(メーカー品の)ハーモニーボールのどっちかを欲しいのですが…どっちの音が綺麗なのかなー。
お店で売っているガムランボールを試しに振って音を聞いてみると、必ずしも大きければ音がいいってもんじゃなくて、同じ形状でも小さい方が良い場合があったり。オークションで買う方が安上がりだけど、実際の音を聞いたものが当たりはずれがなさそう。
あの中身ってどうなっているのかと調べてみたらオルゴールの構造と同じなんですね。
http://satmb.com/orgelball/orgelball_sunmoon.html
中身の写真がある頁
ネムー
ドイツ×スウェーデンは途中で見る気なくしたけど、メキシコ×アルゼンチンはメキシコが思いの外頑張っていて両チームともかなり面白かった。
最近毎朝2羽の雀がベランダにやってくる。
窓を開けている時は網戸越しに驚かさないように私も固まりながら可愛らしいまん丸い雀を見ている。ふんわりした感じはまだ若い雀なのかな。こっちの気配があまり分からない様子。(やっぱり影が薄いのか…?自分)
枯れてしまったかと思ったセージの葉がまた元気に伸びてきた。案外強い。庭があったら自分ハーブをしこたま植えてハーブ庭園にしてしまうに違いない。手入れはあまりしそうもないから野良化するハーブ園。妄想。
咳がやっとこあまり出なくなったのかなー。雨が降るとぶり返すっぽい。
職場のエレベーターがいよいよ怪しいので(変な振動が起こる)、本格的に直しに入るらしい。でもちょっと先になるのかな。危ないから早くなんとかしてー。
最近毎朝2羽の雀がベランダにやってくる。
窓を開けている時は網戸越しに驚かさないように私も固まりながら可愛らしいまん丸い雀を見ている。ふんわりした感じはまだ若い雀なのかな。こっちの気配があまり分からない様子。(やっぱり影が薄いのか…?自分)
枯れてしまったかと思ったセージの葉がまた元気に伸びてきた。案外強い。庭があったら自分ハーブをしこたま植えてハーブ庭園にしてしまうに違いない。手入れはあまりしそうもないから野良化するハーブ園。妄想。
咳がやっとこあまり出なくなったのかなー。雨が降るとぶり返すっぽい。
職場のエレベーターがいよいよ怪しいので(変な振動が起こる)、本格的に直しに入るらしい。でもちょっと先になるのかな。危ないから早くなんとかしてー。
WCはこれから
決勝リーグは華麗に強豪チームが残り見ごたえありそう。
日本はブラジルとの技術の格差が明確に分かり、技術、フィジカル面他を鍛えなおすことになるのでしょうね。チームの面々も変わってくるでしょうし4年で作り上げるのは難しいという話ですが、前向きに。
日本対ブラジル戦はブラジルの足慣らし、調整試合と化していましたものね。変にミラクルを期待するより見直す点を見極められたのが大切なのかも。いっぱい期待しちゃいましたが。
ドーハの昔からシュートについては問題になってましたが、以前からジーコさえも「なめとんのかい」と言わしめたりと苦言があったようで、ハングリー精神の差なのか…ぬりかべ妖怪が相手チームに荷担しているのか。4年後は克服していますように(-人-)。
次期監督かといわれるオシム氏は健康面がちょっと心配らしいのでどうぞお気をつけて。
マスコミは妙な方向に騒ぎすぎ。某所は(今に始まったことじゃないけど)電○祭りにもなってましたなぁ。テレビ放送時間の都合で2試合続けて暑い時間に試合することになったのは何事かいってなもんで(2試合連続で暑い時間というのは日本だけ)。
ところで、オカルト的な話。
日本チームが戦っている頃、八咫烏( やたからす)がシンボルで日本の結界を司っていると言われる神社の150年以上の御神木に穴を開けられ枯葉剤を注入されたという記事がありましたが、
御神木に枯葉剤…何故やったのか謎ですが、やった人は怖いもの知らずというか、当人と関係親族は末代まで危ないでしょうなぁ…(神木精霊系はかなり怖いという話)。
近年日本の神社仏閣を壊したり、仏像などを盗んだり、絵馬に(日本語ではない)酷いことを書いたりする妙な人達が増えてきて異様。日本人だと罰があたるってんでそういったことはめったにやらない訳ですけれどね。盗品が国外で発見されても返してもらえないってのもおかしな話。
日本はブラジルとの技術の格差が明確に分かり、技術、フィジカル面他を鍛えなおすことになるのでしょうね。チームの面々も変わってくるでしょうし4年で作り上げるのは難しいという話ですが、前向きに。
日本対ブラジル戦はブラジルの足慣らし、調整試合と化していましたものね。変にミラクルを期待するより見直す点を見極められたのが大切なのかも。いっぱい期待しちゃいましたが。
ドーハの昔からシュートについては問題になってましたが、以前からジーコさえも「なめとんのかい」と言わしめたりと苦言があったようで、ハングリー精神の差なのか…ぬりかべ妖怪が相手チームに荷担しているのか。4年後は克服していますように(-人-)。
次期監督かといわれるオシム氏は健康面がちょっと心配らしいのでどうぞお気をつけて。
マスコミは妙な方向に騒ぎすぎ。某所は(今に始まったことじゃないけど)電○祭りにもなってましたなぁ。テレビ放送時間の都合で2試合続けて暑い時間に試合することになったのは何事かいってなもんで(2試合連続で暑い時間というのは日本だけ)。
ところで、オカルト的な話。
日本チームが戦っている頃、八咫烏( やたからす)がシンボルで日本の結界を司っていると言われる神社の150年以上の御神木に穴を開けられ枯葉剤を注入されたという記事がありましたが、
御神木に枯葉剤…何故やったのか謎ですが、やった人は怖いもの知らずというか、当人と関係親族は末代まで危ないでしょうなぁ…(神木精霊系はかなり怖いという話)。
近年日本の神社仏閣を壊したり、仏像などを盗んだり、絵馬に(日本語ではない)酷いことを書いたりする妙な人達が増えてきて異様。日本人だと罰があたるってんでそういったことはめったにやらない訳ですけれどね。盗品が国外で発見されても返してもらえないってのもおかしな話。
お疲れ
おわったー。
選手もサポーターもお疲れ様でした。
いつも試合が終わった時の顔が印象に残る。悔しい顔もキラキラと。
また次を楽しみにしています。
ああ、でもジーコが今期で最後なのか…な?
この時期は他の熱情的な人の日記も避けていたのでありました。
緊張しちゃうものですから。
最終的にはどこの国が勝ち上がるか。
。。。。。。。。。。。。
お絵かきBBSは外国のURLをズラーと書き込む系のスパムスクリプトにやられ始めたのでスパム対策が出来るレンタルのBBSに変更致しました。
今までのBBSのログは保存してあります。対策ができたらまた復活するかもしれないし、しないかもしれません。
選手もサポーターもお疲れ様でした。
いつも試合が終わった時の顔が印象に残る。悔しい顔もキラキラと。
また次を楽しみにしています。
ああ、でもジーコが今期で最後なのか…な?
この時期は他の熱情的な人の日記も避けていたのでありました。
緊張しちゃうものですから。
最終的にはどこの国が勝ち上がるか。
。。。。。。。。。。。。
お絵かきBBSは外国のURLをズラーと書き込む系のスパムスクリプトにやられ始めたのでスパム対策が出来るレンタルのBBSに変更致しました。
今までのBBSのログは保存してあります。対策ができたらまた復活するかもしれないし、しないかもしれません。
猫サイト
去年からずっと放置状態だった猫サイトを管理しやすいようにブログ風に直してみる。
今まで使っていた日記をブログ風スキンをお借りし、手直ししてなんとかかんとか形になったかな。
手直しがかなり時間が掛かってしまった。デフォルトのスキン、自分的に少々問題があり、幅が合わないのは何故なのだー、とあっちこっち調べて原因がやっと分かる。cssは相変わらずちゃんと勉強していないから手を入れようとするとかなり右往左往してしまう。
でもMACの表示は分からないです。とってもずれているかもしれない。ネスケ7.1では問題なかったけれども。
サファリで表示できるサイトでいつも確認してみるんですが、ブログ関係はスパムが来ると怖いので最近ちょっと躊躇。確認できるサイトは外国系だから。スパムは自動的に書き込むスクリプトで入れているのでしょうけれども。
Nickyのコメントスパム対策はなんとかしてみました。
今まで使っていた日記をブログ風スキンをお借りし、手直ししてなんとかかんとか形になったかな。
手直しがかなり時間が掛かってしまった。デフォルトのスキン、自分的に少々問題があり、幅が合わないのは何故なのだー、とあっちこっち調べて原因がやっと分かる。cssは相変わらずちゃんと勉強していないから手を入れようとするとかなり右往左往してしまう。
でもMACの表示は分からないです。とってもずれているかもしれない。ネスケ7.1では問題なかったけれども。
サファリで表示できるサイトでいつも確認してみるんですが、ブログ関係はスパムが来ると怖いので最近ちょっと躊躇。確認できるサイトは外国系だから。スパムは自動的に書き込むスクリプトで入れているのでしょうけれども。
Nickyのコメントスパム対策はなんとかしてみました。
アマゾナイトとインカローズ

この組み合わせ、相殺しあわないだろうか。とちょっと思ったんだけれども、二つの色が生き生きして結構いい気がする。
インカローズの情熱と健康パワーが何かの原動力になれればいいのですが。
インカローズはまだ日本の市場に殆ど出回っていないときに何処かの宝石店で美しいインカローズのアクセサリーを見かけて、一気に心を持ってかれたということが一番印象に残っている石。いつかあんな宝石が欲しいと思ってましたが、今色んな石が出回っていて他の石に目移りしてしまいあの時ほど欲しいとは思わないんだけれども、やっぱりとても魅力的な石です。

このブレスもお友達(びいず草様)から頂いたもの。涼しげなビーズの組み合わせが今の季節にピッタリ

静系で観戦

以前から欲しかったハートの葉っぱを100円コーナーでお買い上げ。全体的にまあるい感じがなんだか和む。
民放で観戦すると解説が興奮しすぎて見ているこちら側が死亡しそうになるので、我が家はBSデジタルで観戦。落ち着いて見れるのがいいです。
とはいえ、川口のスーパーセーブで緊張がピークに。
第一次リーグ最後はブラジル戦。頑張れ。
※太字文字が抜けておりました。まだ最後じゃないぞ。
八咫烏がシンボルマークな新宿の十二社熊野神社にでも行ってくるべきか。というか、サッカー関係なくちょいと熊野系、気になるところがあるので、いずれ行ってみたい予定(遙かは関係ないですよ/笑)。
烏というと、道歩いていると妙に近くに止まっていたりしてびっくりすることがあります。1Mちょいくらいの距離とか。人としての気配が足りないのだろうか。時々友達に気づいて貰えないときがあるもんなー。
ペタライト(葉長石)

アメジストは友達がオーストラリアにワーキングホリデーに行った時のお土産。アメジストの結晶の地盤にブルーレースアゲート状のものがあり優しく可愛い結晶です。その上に乗っている透明な石がペタライト。
この石の粉状のものを土に混ぜて土鍋を作るそうな。
ペタライトは天使と繋がる石とも言われていますが、質感はセレナイトのような石膏質にとてもよく似ていてちょっと軽い感じ。そうだ、氷砂糖にも似ている。雰囲気はふんわり。トーンが高いせいかあまりピリピリとした感じはなかったけれど、届いた時にまだ眠かったので、軽く持ってうたた寝したら両耳の後ろが物凄い勢いでぐわんぐわんとしだし、慌てて別の場所に置いてみた。今水晶クラスターの上で休息中。
この石ではジェム・レメディなるものを試しに作ってみる予定。
ジェム・レメディ(エリキシル)はフラワーエッセンスのジェム版といった感じでしょうか。
昔は野菜はそんなに好む方では無かったけれど(肉が好きな訳でもないので、焼き肉と牛丼を特に好む人達が実はあまりよく分からない)、最近は野菜のシャクシャクとした瑞々しいものが好き。ワカメとか海草類も妙に食べたくなるのでふえるワカメで簡単なつゆものを作ったりしながらむしゃむしゃ。
夜食にワカメつゆをよく食べています。ミネラルが足りてないんでしょうか。
もうすぐ夏至ですね。今一番陽が長いんだなぁ。だんだん暑くなってまいりました。
ヨロリロ


携帯で送ってもらったのでありますが、とっても愛らしく成長していて私も幸せ心地に。良いおうちに貰われたねぇ。お顔に出ているなぁ。とにっこりv この表情、癒されるなぁ…
写真アップのOKありがとう~vくーまちゃん

お友達から携帯で送ってもらった赤ちゃんの写真も元気に育っている様子が伺えてにっこりと楽しいですし、自分携帯持ってないけど、どんな様子か分かるアイテムってのがあるのはいいですね~。
未だに携帯を持ってない私は昭和の人として何かの記録を目指しているのでしょうか。
整理後の職場に戻ったら色々配置が変わっていた。
一年かけて覚えたものが…
それより今年新しく入った人の方がやっと覚えかけてまた一から覚えるから大変かも。
右往左往していつもより仕事の作業の時間が掛かってしまった。その前日からまた微妙なお腹だったし、食欲も落ちている上(熱は無い)蒸し暑いで、立ったり座ったりの作業で何度か脳貧血状態になり、家に帰ってきたらもうぐったり。
そういえば睡眠時間も短かったせいもあるのか…。
あー…本気でよろよろ。ぐったり。もう自分終了かもしれない。
(なんて言っちゃ駄目だよなー言霊って言うし)
頑張って不死鳥のごとく立ち上がらねば…
迷走
休み終了
ブラジル×クロアチア戦。
テンポが違う。彼らに勝ったら凄いぞー。と、前向きに。
鳴り物いけないはずなのに結構持ち込んでますねぇ。日本が士気をあげる為に何の音がいいか?ということを家族と話していたら、彼が言ったのがホラ貝。それじゃ幟も立てないと…って、何の戦いだ。
ところで今大会、ちょんまげヘアというかポニーテールの選手が多くないですか。
職場は整理関係で長らく私は休みでありました。ちょうど療養できて良かった。(…せっかくの休みを殆ど身体休める為に潰したというか…トホホ)咳がおさまったと思うとぶり返すのは何故。
インフルエンザで学級閉鎖になっているところもあるそうだけど、風疹も流行っているそうな。
好きな漫画家さんの日記が復活している~喜。
ペタライトという変わり種な石を購入。まだ手元に来てないのでどんな感触か分からないけど、人の気持ちに同化しやすくそういった面で疲れやすい人に良さそう。(ってんで購入してみたのですが)浄化とシールド効果があるんだそうで。どんなもんでしょう。
ペタライトは土鍋の強化に使われている石らしい。パワーストーン系では異様に高く売っているのが気になる。実際そんなに高くないのでは…と思い安い所を見つけて購入。今期のミネラルフェアでパワーストーン系の出店を遠慮願っていたらしいけれど、パワーストーン系の石のお値段のつり上げも問題になっているようで。
効能書きで妙に高くなっている石が多いですもんね。パワスト系。
テンポが違う。彼らに勝ったら凄いぞー。と、前向きに。
鳴り物いけないはずなのに結構持ち込んでますねぇ。日本が士気をあげる為に何の音がいいか?ということを家族と話していたら、彼が言ったのがホラ貝。それじゃ幟も立てないと…って、何の戦いだ。
ところで今大会、ちょんまげヘアというかポニーテールの選手が多くないですか。
職場は整理関係で長らく私は休みでありました。ちょうど療養できて良かった。(…せっかくの休みを殆ど身体休める為に潰したというか…トホホ)咳がおさまったと思うとぶり返すのは何故。
インフルエンザで学級閉鎖になっているところもあるそうだけど、風疹も流行っているそうな。
好きな漫画家さんの日記が復活している~喜。
ペタライトという変わり種な石を購入。まだ手元に来てないのでどんな感触か分からないけど、人の気持ちに同化しやすくそういった面で疲れやすい人に良さそう。(ってんで購入してみたのですが)浄化とシールド効果があるんだそうで。どんなもんでしょう。
ペタライトは土鍋の強化に使われている石らしい。パワーストーン系では異様に高く売っているのが気になる。実際そんなに高くないのでは…と思い安い所を見つけて購入。今期のミネラルフェアでパワーストーン系の出店を遠慮願っていたらしいけれど、パワーストーン系の石のお値段のつり上げも問題になっているようで。
効能書きで妙に高くなっている石が多いですもんね。パワスト系。
気もそぞろ
どうにも落ち着かないので別の場所で絵をぼんやり描いている私(原稿を描く気にはなれず)。
サッカーおたくな家族はオーストラリア戦を見てドーハ並のショックを受けたらしい。(その家族が横にいると将棋を打つ時のような細かい分析指摘をしては憤るのでこちとら時々ヒヤヒヤするんであります)
私は既に気持ち切り替えて次の試合待ち状態。
前回のワールドカップで出られなかった面々が出場しているというのはやっぱりいろいろ感慨深い。頑張れ。
ようやく咳で眠れないということが無くなってきた。
でも時々思い出したように咳が出るし脇っぱらが痛い…咳で肋骨を折る話をよくきくので気をつけていたものの、筋肉あたりはちょいとやられているもよう。
やっぱ自分6月は要注意だ。
サッカーおたくな家族はオーストラリア戦を見てドーハ並のショックを受けたらしい。(その家族が横にいると将棋を打つ時のような細かい分析指摘をしては憤るのでこちとら時々ヒヤヒヤするんであります)
私は既に気持ち切り替えて次の試合待ち状態。
前回のワールドカップで出られなかった面々が出場しているというのはやっぱりいろいろ感慨深い。頑張れ。
ようやく咳で眠れないということが無くなってきた。
でも時々思い出したように咳が出るし脇っぱらが痛い…咳で肋骨を折る話をよくきくので気をつけていたものの、筋肉あたりはちょいとやられているもよう。
やっぱ自分6月は要注意だ。
死の夢
最近自分の死に関わる夢を二度ほどみている。
自分が死ぬ夢は新しく再生するという意味でいい意味が多いのですが、それとはちょっと違う感じの夢。
一度目に見た夢は、
何かの理由(病では無く、自殺では無く、多分殺されるのでも無く)で自分は死ななくてはならないのだけど、家族を置いて先に死にゆくことについて何度も何度も謝り、そしてこれから死ぬことへの恐怖。この恐怖感が今の持病に繋がっているのではないかという感覚。
もうひとつは昨日みた夢。
ちょっと詳細を思い出せなくなっているけど、やっぱり家族を置いて先に死ななければいけないことで気に掛けて謝っているという感じ。
なんだろうなぁ。これ。現状や未来とも何も関係無い夢のような気がするんだけど。
うちのテレビ四六時中サッカーが入ってますよ。
BSはテレビついてないと録画できないという変な具合になってしまって録画している時にテレビを消せない。消すと録画できないから。
自分が死ぬ夢は新しく再生するという意味でいい意味が多いのですが、それとはちょっと違う感じの夢。
一度目に見た夢は、
何かの理由(病では無く、自殺では無く、多分殺されるのでも無く)で自分は死ななくてはならないのだけど、家族を置いて先に死にゆくことについて何度も何度も謝り、そしてこれから死ぬことへの恐怖。この恐怖感が今の持病に繋がっているのではないかという感覚。
もうひとつは昨日みた夢。
ちょっと詳細を思い出せなくなっているけど、やっぱり家族を置いて先に死ななければいけないことで気に掛けて謝っているという感じ。
なんだろうなぁ。これ。現状や未来とも何も関係無い夢のような気がするんだけど。
うちのテレビ四六時中サッカーが入ってますよ。
BSはテレビついてないと録画できないという変な具合になってしまって録画している時にテレビを消せない。消すと録画できないから。
緊張してきた…
日本は明日の午後22時。うわ~~~…キンチョウ…。
他所の国が戦っている時はぼんやり見れていいなぁ~。ちゅうか、あのスタジアムの天井真ん中に吊ってるテレビ?カメラ?邪魔じゃない…?
むー咳が止まらん。就寝時だけだけど、咳のせいで相変わらず眠れない。湿気の多い季節に突入してしまったのもタイミングが悪かった。四柱推命だと私は毎年6月と7月がどつぼと言われているのであまり大きく動かない方が賢明なのかもしれない。(いつも動かないけど)
▽youtubeでみつけた米国人による日本おたく紀行
Otaku from USA Pt1
うーん、微笑ましい。(と私は思わず笑ってしまった)
※フラッシュが貼り付けてあります。
他所の国が戦っている時はぼんやり見れていいなぁ~。ちゅうか、あのスタジアムの天井真ん中に吊ってるテレビ?カメラ?邪魔じゃない…?
むー咳が止まらん。就寝時だけだけど、咳のせいで相変わらず眠れない。湿気の多い季節に突入してしまったのもタイミングが悪かった。四柱推命だと私は毎年6月と7月がどつぼと言われているのであまり大きく動かない方が賢明なのかもしれない。(いつも動かないけど)
▽youtubeでみつけた米国人による日本おたく紀行
Otaku from USA Pt1
うーん、微笑ましい。(と私は思わず笑ってしまった)
※フラッシュが貼り付けてあります。
祭だ

ミネラルフェアは行けなかったけど、こんな風にちまちまと可愛い鉱物達を手に入れているので行きそびれても思った程哀しくならなかった私。
このラブラドライトは本当にモルフォ蝶の羽の青の美しさ。という感じ。神秘的。ネットで買う場合、写真と現物の差がどれほどあるかで売り手の姿勢も見えてくる。これを手に入れた所はいつも殆ど写真が現物に忠実。大きすぎず小さすぎずなサイズも普段使いに良さそう。ラブラドライトはやはり奥が深い。
ネットでラブラドを買う場合、ペントップの場合は特に真正面からの画像が大切。首にぶら下げた時にラブラドライトの光が見えないペントップが結構あるのであります。
日本人は青いカラーを好む傾向にあるらしい。それについて調べていたら外国の照明フィルターには青の種類が少ないが日本は青の種類がとても豊富という記述があった。へーへーへー。色を表現する言葉も種類が本当に多くてそして美しいですよね。
ところで、このラブラドを身につけたら身につけているあたりが今とても暖かい。何だろうこれは。
前夜祭
今日は仕事場の端末が全部フリーズして作業が全部手動になった。うちの仕事場だけでなく、関連する所の端末が全部フリーズ。以前から時々そういったことがあるみたいなので、その脆弱な部分をピンポイントで徹底的に直せないものなのか。謎。
前夜祭というか、日本時間だと10日の午前1時過ぎ開催のワールドカップ。日本が予選で対するオーストラリアの監督は2002年では韓国チームの監督であった。彼が率いるチームは※ラフプレーが酷くて各国の華麗なる選手達が壊されてしまった悪夢の2002年のワールドカップ。これを忘れてしまいたかったけれども、オーストラリアの選手達もどうもラフプレーを積極的にやるように指導されている様子。2002年の行状でやってはいけないプレー項目が増えてはいるものの、オーストラリア戦に選ばれた審判がまた微妙な人っぽい。
選手達が壊されませんように(-人-)
色々心配はつきませんが、逆境に妙な具合で強い侍ブルーチームに期待。4年に一度のお祭りなので楽しみ楽しみ。ドイツは日本の時のように安全では無いのでサポーターもどうぞお気をつけて。
あー…咳がまだ酷いです。夜あまり寝られません。横になると咳が出だすのがなんとも。でも多分快方に向かっている予感。
※2002WCダイジェスト版フラッシュ。
前夜祭というか、日本時間だと10日の午前1時過ぎ開催のワールドカップ。日本が予選で対するオーストラリアの監督は2002年では韓国チームの監督であった。彼が率いるチームは※ラフプレーが酷くて各国の華麗なる選手達が壊されてしまった悪夢の2002年のワールドカップ。これを忘れてしまいたかったけれども、オーストラリアの選手達もどうもラフプレーを積極的にやるように指導されている様子。2002年の行状でやってはいけないプレー項目が増えてはいるものの、オーストラリア戦に選ばれた審判がまた微妙な人っぽい。
選手達が壊されませんように(-人-)
色々心配はつきませんが、逆境に妙な具合で強い侍ブルーチームに期待。4年に一度のお祭りなので楽しみ楽しみ。ドイツは日本の時のように安全では無いのでサポーターもどうぞお気をつけて。
あー…咳がまだ酷いです。夜あまり寝られません。横になると咳が出だすのがなんとも。でも多分快方に向かっている予感。
※2002WCダイジェスト版フラッシュ。
乱暴な人達
仕事の帰りに鉱物のビーズ屋さんによったら母くらいの年配の女性が暴れ出した。
ビーズを見ながら傍で話を聞いてると、
そのお客さんは以前からお取り置きをしてはなかなか取りにこないので店長さんからも注意をちょくちょくされていたもよう。取り置きについてカウンターにいた若い女性の店員さんが困ったように軽く注意を入れるとお客さんは「あんたに言われる筋合いはない!」といって喚きだしたのでありました。
この人は喚きだしたら止まらない人だった。「ふざけんな!」「表に出ろ!」と喚いて店員さんの腕を掴んでカウンターから引っ張り出し、エスカレーターの方まで連れていこうとしたので、もう一人の女の子の店員さんに「男の人を呼んだ方がいいですよ」と言ったのだけど、その店員さんは喚いているお客さんの傍で右往左往するばっかり。
隣の店舗から男の店員さんがやってきて、別の場所からさらにショッピングビル関連と思われる男の人達が二人やってきたのでまぁ大丈夫だろうと思ったものの、その人は同じことをずっと喚いていた。
私に先日絡んできたじーさんも、この女のお客さんも感情のままに動き回っているんだけど、どうも無機質なゼンマイ仕掛けの人形みたいに見えてしまう。対応している店員さんの静かに怒っている顔の方が生き生きとして見えるのは面白いものだな。とちょっと思った私。
というか、ここ最近異様な方向に元気な人というか乱暴な人を見かける確立が高い。何故だ。何か意味があるのだろうか。
明日は変な人に会いませんように~(-人-)。
青の濃いラブラドをぽちった。届くまでどんなものか分からないけど楽しみ楽しみ。
ビーズを見ながら傍で話を聞いてると、
そのお客さんは以前からお取り置きをしてはなかなか取りにこないので店長さんからも注意をちょくちょくされていたもよう。取り置きについてカウンターにいた若い女性の店員さんが困ったように軽く注意を入れるとお客さんは「あんたに言われる筋合いはない!」といって喚きだしたのでありました。
この人は喚きだしたら止まらない人だった。「ふざけんな!」「表に出ろ!」と喚いて店員さんの腕を掴んでカウンターから引っ張り出し、エスカレーターの方まで連れていこうとしたので、もう一人の女の子の店員さんに「男の人を呼んだ方がいいですよ」と言ったのだけど、その店員さんは喚いているお客さんの傍で右往左往するばっかり。
隣の店舗から男の店員さんがやってきて、別の場所からさらにショッピングビル関連と思われる男の人達が二人やってきたのでまぁ大丈夫だろうと思ったものの、その人は同じことをずっと喚いていた。
私に先日絡んできたじーさんも、この女のお客さんも感情のままに動き回っているんだけど、どうも無機質なゼンマイ仕掛けの人形みたいに見えてしまう。対応している店員さんの静かに怒っている顔の方が生き生きとして見えるのは面白いものだな。とちょっと思った私。
というか、ここ最近異様な方向に元気な人というか乱暴な人を見かける確立が高い。何故だ。何か意味があるのだろうか。
明日は変な人に会いませんように~(-人-)。
青の濃いラブラドをぽちった。届くまでどんなものか分からないけど楽しみ楽しみ。
見送る
ミネラルフェア今年は見送ることになったとです。
火曜日が最終日です。名残惜しい。
通い出してから毎年ずーーーーーーと行き続けていたのですが、気管支の状態がどうにも思わしくなく、月曜日に予定を変えて行くつもりでしたが、この状態で行ったら自分馬鹿でしょう…。と、今回ばっかりは断念。残念。
10月にもアートミネラルフェアがあるのでそっち行きます(多分)。
あーーーーー、我慢して(近所で)買わなかったペントップ買いに行くぞーーーー。まだあるかどうか知らないけど。
先日お仕事行った時に自分としてはやつれているつもりはなかったけれども(そういえばげっそりしちゃって!)と言われ、えー本当?!。と思った私ですが、今の私は本当にやつれている。元気取り戻さないと。
火曜日が最終日です。名残惜しい。
通い出してから毎年ずーーーーーーと行き続けていたのですが、気管支の状態がどうにも思わしくなく、月曜日に予定を変えて行くつもりでしたが、この状態で行ったら自分馬鹿でしょう…。と、今回ばっかりは断念。残念。
10月にもアートミネラルフェアがあるのでそっち行きます(多分)。
あーーーーー、我慢して(近所で)買わなかったペントップ買いに行くぞーーーー。まだあるかどうか知らないけど。
先日お仕事行った時に自分としてはやつれているつもりはなかったけれども(そういえばげっそりしちゃって!)と言われ、えー本当?!。と思った私ですが、今の私は本当にやつれている。元気取り戻さないと。
重い…
FC2ブログ…時々重い…心配あるよ。
何日も落ちるようなことでもあれば移動することも思案しますが、まだまだ様子は見ます。
別次元の妖怪呼ばわりしてでもはき出すものははき出す私は慎み深くは無いなぁと。
その前記と同じ日にいいことも沢山見かけて微笑ましかった。バスから降りたお婆さんがつまずいて倒れた時に両脇にいた人がすぐ助けおこし、落ちたものを皆が拾いあげる。皆普通に優しい。
仕事場に来た小さな男の子も妙に礼儀正しくて可愛らしく可笑しかった。
自分も子供的精神なので子供の扱いが得意とは言えないけど、子供の発言や行動はやはり面白い。大人の傍にいる子供の行動は誰かに見守られているのを確信しながらの発言ってのは多いですね。こんな言葉を言ってみようとか、やってみようとか。大人の反応しっかりを見ながら期待しながら動いているのが伺える。
自分もそんな所があったなぁ…。それでもって親の言うことはあまりきかない子だったような気がする。
何日も落ちるようなことでもあれば移動することも思案しますが、まだまだ様子は見ます。
別次元の妖怪呼ばわりしてでもはき出すものははき出す私は慎み深くは無いなぁと。
その前記と同じ日にいいことも沢山見かけて微笑ましかった。バスから降りたお婆さんがつまずいて倒れた時に両脇にいた人がすぐ助けおこし、落ちたものを皆が拾いあげる。皆普通に優しい。
仕事場に来た小さな男の子も妙に礼儀正しくて可愛らしく可笑しかった。
自分も子供的精神なので子供の扱いが得意とは言えないけど、子供の発言や行動はやはり面白い。大人の傍にいる子供の行動は誰かに見守られているのを確信しながらの発言ってのは多いですね。こんな言葉を言ってみようとか、やってみようとか。大人の反応しっかりを見ながら期待しながら動いているのが伺える。
自分もそんな所があったなぁ…。それでもって親の言うことはあまりきかない子だったような気がする。
当たり
宝くじ売り場の前の歩道をてろてろ歩いていたら後ろから自転車に乗ったじーさんにぶつけられた上に絡まれた。
ぶつけられた時に一瞬何がぶつかったのか分からなかったけど、後ろでごちゃごちゃ言っている誰かがいるので振り返ったらじーさんが文句を言い始めた。
私は道を道なりに歩き、そして向きを変えようとしたとたんにぶつかり、「あんたが急にぶつかってきた」と文句をぶーぶー言いなさる。
歩道は歩行者優先ですぞ、じーさん。人の後ろに自転車をぶつけたなら普通怪我が無いか心配しないか?
習慣で誰かにぶつかるととっさにすみません!と言ってしまう私はその時もとっさに口に出たと思ったけど、難癖をさらにつけてくるので切れそうになった。切れそうになったものの、ここで言い争っていると仕事に遅刻するぞ。と理性も働き、大変荒々しく「申し訳ありませんでした!さぁ、行ってください!」と前方に両手を差し出し気迫で相手を下がらせた。もっと五月蠅いことを言ってきたなら、じーさん、察に行こう。とおまわりさんを呼ぶ所でしたぞ。私は一見物腰が柔らかく、普段も物腰が柔らかいけど限界超えると大変気まずい。真の部分は気が短いんですから抑えるのは大変なんでありますよ。理性で止めているだけ。
外見で弱っぽそうとか優しそうとか誤解して押せば通ると思っている人も時々いるみたいなんですけど、そうゆう人って心底嫌悪しますね。もうね、阿呆かと。
そのあと宝くじ売り場の女性に慰められてしまった。トホホ。じーさんに当たるより宝くじに当たりたいものでありますよ。
昔もっと若い頃はこういった突発的な事にドキドキしたのかもしれませんが、じーさんに絡まれている時私が頭の中で考えていたのは(今じーさんごと自転車蹴り倒したら私の方が当然犯罪になっちゃうしなー)とかそんなこと。
とはいえ、日常でめったにこうゆうことには遭わないので、私の中では別次元の変わった妖怪にでも遭遇した気分に変換しています。
体調はまだ微妙ですが楽になりました。
同時に同じような症状でぶっ倒れている人がいるみたいで逢う予定だった友達も同じ症状で具合が悪くなったと報告が入り会えなくなった。
流感…?腸と熱、異様な眠気と身体の節々の痛み、喉の痛み、頭痛、といった症状が出るようであります。皆様もお気をつけて。
ぶつけられた時に一瞬何がぶつかったのか分からなかったけど、後ろでごちゃごちゃ言っている誰かがいるので振り返ったらじーさんが文句を言い始めた。
私は道を道なりに歩き、そして向きを変えようとしたとたんにぶつかり、「あんたが急にぶつかってきた」と文句をぶーぶー言いなさる。
歩道は歩行者優先ですぞ、じーさん。人の後ろに自転車をぶつけたなら普通怪我が無いか心配しないか?
習慣で誰かにぶつかるととっさにすみません!と言ってしまう私はその時もとっさに口に出たと思ったけど、難癖をさらにつけてくるので切れそうになった。切れそうになったものの、ここで言い争っていると仕事に遅刻するぞ。と理性も働き、大変荒々しく「申し訳ありませんでした!さぁ、行ってください!」と前方に両手を差し出し気迫で相手を下がらせた。もっと五月蠅いことを言ってきたなら、じーさん、察に行こう。とおまわりさんを呼ぶ所でしたぞ。私は一見物腰が柔らかく、普段も物腰が柔らかいけど限界超えると大変気まずい。真の部分は気が短いんですから抑えるのは大変なんでありますよ。理性で止めているだけ。
外見で弱っぽそうとか優しそうとか誤解して押せば通ると思っている人も時々いるみたいなんですけど、そうゆう人って心底嫌悪しますね。もうね、阿呆かと。
そのあと宝くじ売り場の女性に慰められてしまった。トホホ。じーさんに当たるより宝くじに当たりたいものでありますよ。
昔もっと若い頃はこういった突発的な事にドキドキしたのかもしれませんが、じーさんに絡まれている時私が頭の中で考えていたのは(今じーさんごと自転車蹴り倒したら私の方が当然犯罪になっちゃうしなー)とかそんなこと。
とはいえ、日常でめったにこうゆうことには遭わないので、私の中では別次元の変わった妖怪にでも遭遇した気分に変換しています。
体調はまだ微妙ですが楽になりました。
同時に同じような症状でぶっ倒れている人がいるみたいで逢う予定だった友達も同じ症状で具合が悪くなったと報告が入り会えなくなった。
流感…?腸と熱、異様な眠気と身体の節々の痛み、喉の痛み、頭痛、といった症状が出るようであります。皆様もお気をつけて。