fc2ブログ

水栓

bl01196.jpg

メモ:水栓ハンドル内パッキン(呼13用)
外径22mm内径10mm
0740

トルクスドライバー

6角レンチを買ってきた。けど、必要だったのはトルクスドライバーだった。(同じ六角形でも形がちょっと違う)
以前トルクスドライバーを買ってサイズが合わなかったので、また買わないと…と思っていて、そしてまた違うものを買ったのだった(100均だけど)。


必要なのはトルクスドライバーT8番 T6番 あたり。とメモっておく。

猫の目薬

処方されたトビーの目薬をメモっておく

1エリスロマイシン・コリスチン 複合点眼剤
(抗生物質系)

2非ステロイド性消炎点眼剤
アゾテシン


・点眼の際は後ろから顔を補ていして、猫の目の端っこからそっと入れると楽。
・寝ている時がベスト。
・目薬容器を見せたり高い所から落とすのはNG。

エラー色々

PSPとかDSiのブラウザで自分のサイトを見てみたけれど、表示に問題は見られなかった。
ということで、多分大丈夫でしょう。と思うことにします。
MAC IE5で訪れる方はもういらっしゃらない気がしますので、こちらの不具合表示はサポート致しません。


☆☆☆

ブラウザOperaをバージョンアップしてから立ち上げようとすると
exception processing message c0000013 parameters 764cbf7c 4 767cbf7c~ディスクが無いデスよ!みたいなダイアログがいちいち出て鬱陶しくなってしまった。
続行ボタンを押すとブラウザは立ち上がるのですが、これは直したい。
色々調べて、

スタートボタンを右クリ→プロパティ→スタートメニュー→カスタマイズ→詳細設定→一覧のクリア をポチっとな。

これでダイアログが出ることが無くなりました。
誰かの参考になるかもしれないのでとりあえずメモ。

※後ほどMP3プレーヤーをPCに繋いだらまた同じ現象になりましたが、同じ手順を踏んだら、その後は同じ現象は起きておりません。

☆☆☆

使用しているケーブルテレビから電話が掛かってきた。
2月に120メガコースに変更して新しいモデムを頂いて交換したものの、速度は30メガくらい。
こんなもんかなぁ。なんて思いながら使ってた我が家ですが、どうやら交換してもらったモデムが違うコースのものだったらしい。今までのコースの差額分は返してくれるそう。
で、また新たに120メガ対応のモデムがやってくる。
今までの速度でも私などは十分ですが、もっと早くなるのでしょうか。ちょっと楽しみです。

☆☆☆

サイト改装につきレンタルサーバーに上がっているファイルを整理しようとひとつひとつ確認して削除していったのですが。ひとつ2005年づけのpsdファイルが何故か上がっている。
何を思ったのか自分のパソコンから別の(我が家の)パソコンに受け渡しをしようとか思ったんでしょうけれども。これが削除できない。ファイル名に問題があると削除できないらしく、色々試したものの無理っぽい。
サーバーに残っていても容量はたっぷりあるから問題は無いのですが、スッキリしないのでそのうちサポート側に連絡して消して頂こう…。なんとなくバツが悪い心地。

☆☆☆

HMDIの高画質接続ができない我が家の29インチ三洋ブラウン管モニタ。(母用のテレビはHDMI接続可)
PS3に繋いだバイオ5の文字が小さくて読み辛いです。
PS版ゲームや、まいいつなどはそうでも無いのですけれどPS3用のゲームは解像度などの関係でもしかしたら文字が見づらい可能性が。
D端子ケーブルを使えば多少変わるかもしれないな~と思いながら調べているうちに面倒くさくなってきた。
でもひとまず試してみた方がいいかな。

バイオ5横でプレーを見てる分は気楽なのでモンスターやコマンドイベントやら見て面白がっています。

デジタル原稿

覚え書き。
どこかにメモしてあったと思ったのだけど、見つからなくて調べ直した。
何をかというと、
縮小率。

同人原稿サイズ→A5サイズへの縮小は82%。


随分前にゲスト原稿で描いた遊佐さんソングの原稿達を、一度はアナログでリメイクしてみようかと思ったのだけど、途中で気力が絶えてしまった。
原稿描きのモチベーションをあげてみるべく、そのリメイクを今度はデジタルで描いてみようか。
と、思い立ったのですけれども、
縮小率を失念。
そういった訳でメモです。メモメモ。

元原稿を下絵に修正を加えながら描けばアナログで描くより楽かなぁ…なんて。
無事できたらサイトにアップしてみようかな。
一応本にもできる解像度で描いて。

試しに数枚気力がある時に描いてみます。

遊佐さんの新譜出てますね。
アルヒハレノヒ以降のアルバムを購入してないのですけれど、改めて色々試聴してみると欲しいかな。と思うアルバムが幾つかあるので、そのうち取り寄せるかも。

以前F嬢さんに貰った遊佐さんの檸檬というアルバム。
レトロな曲のカバーでなかなかお気に入りです。
生前父がそのアルバムを何気に手にとり聴いて気に入ってしまい、暫くずっと父の手元にありました。父と母の年頃には特に胸に染みいるようなアルバムかもしれません。

お返事用カラー

#EEFFEE;
Profile

forest kingdom

こちらは個人WEBサイトFOREST KINGDOMの日常雑記な日記です。
※自HPはnaitouですが、他ネット活動は殆ど宝月のハンドル使用

※拍手コメントレスはブログ記事内で致します☆

最近の記事
カテゴリー
月別アーカイブ
Cat

maukie home

Book Mark Blog

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSフィード
Powered By FC2ブログ

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

ブログ内検索